秋葉原キャンパスブログ
-
- 2023.04.26
あきはばライフ【ウイングネットで大学受験へ!】第一学院では、特別進学コースや特化コースなどの一部のコースでは 市進予備校のウイングネットを受講することができます。 先日行ったウイングネットガイダンスでは 大学受験までの道筋、授業の受け方、効果的な勉強法などを学び、 大学受験に向けての... -
- 2023.04.26
あきはばライフ【レポート作成頑張っています】通信制高校には、卒業要件の一つとして「レポート(報告課題)の提出」があります。 従来は冊子やDVDなどが主流でしたが、 第一学院ではタブレット端末を活用して映像授業を視聴しながら学習を進めて レポートを提出することで、単位を取得していきます。 ... -
- 2023.04.26
あきはばライフ【進路について考えよう①】高校生活で考えていくことの一つが「卒業後の進路」ですよね。 今回は、株式会社ジンジブの方に就職について、 株式会社さんぽうの方に専門学校についてのお話を伺いました。 今まで「なんとなく…」で考えていた進路も、 やるべきことが... -
- 2023.04.21
あきはばライフ【すららで自分に合った学習を】全学年向けのすららガイダンスを行いました。 すららとは、学年を超えて自分のレベルに合った学習を受けられるオンライン教材です。 義務教育の復習をしたい… 大学受験に向けて基礎固めがしたい… 学年に関わらず、自分が学びたい学びを得... -
- 2023.04.17
あきはばライフ【新入生ガイダンス】転校生、編入生に向けて、新入生ガイダンスを行いました。 秋葉原キャンパスでより良い学校生活を送るために、 レポート作成について、ICT教材の使い方など、 一つひとつ知っていき、新たな学校生活をスタートさせましょう! #第一学院高等学校 #秋葉原... -
- 2023.04.17
あきはばライフ【ドキドキの入学式】令和5年度 第一学院高等学校 秋葉原キャンパス 入学式を行いました。 今年の1年生は32名。 期待と不安が入り混じった表情をしながら入場してきた生徒たちは、 同級生や先輩と話して少し緊張がほぐれたのか、 帰る頃にはにこやかな顔になっていました。 これから... -
- 2023.03.25
あきはばライフ【希望進路実現に向けて/親子コミュニケーション講座】秋葉原キャンパスでは、定期的に保護者の交流会を実施しています。 今回は、次年度に向けて「進路決定に向けての話し合い」というテーマで スクールカウンセラーの方と一緒にZoomを活用しながら実施しました! 「日常での困りごと」や「一人で解決できないこと」... -
- 2023.03.25
あきはばライフ【地域全体で支援する】次年度をより良くするために、職員の学びの機会として、 就労移行支援事業所ウェルビーさんの「支援者向け意見交換会」に参加しました。 20もの支援機関の方を交えて事例検討とグループワークを実施し、 医療、福祉の視点から専門的かつ実践的なアドバイスをいた... -
- 2023.03.14
あきはばライフ【旅立ちの日に】3月10日(金)秋葉原キャンパスの3年生全員が無事に卒業を迎えることができました。 コロナ渦から始まった高校生活、戸惑うことも多かったかもしれませんが、 この3年間を乗り越えた経験は人生の糧になるので、どうか胸を張って進んでください。 最後に、卒業生か... -
- 2023.03.13
あきはばライフ【一球入魂】卒業式直前、全学年でボーリングに行ってきました! キャンパスだと話すタイミングを伺いがちですが、そんなことは気にせず、 どんどん投げて「楽しい」をシェアするあっという間の二時間でした☆ #第一学院高等学校 #秋葉原キャンパス #ブログ #卒...