秋葉原キャンパスブログ
-
- 2023.06.21
あきはばライフ【折り鶴プロジェクト】第一学院では全キャンパスで「折り鶴プロジェクト」を実施しています。 現在の目標は、 ・2025年大阪万博へ寄贈・展示する ・2025年9月末に100万羽を達成する となっています! ちなみに秋葉原キャンパスは現在3000羽強まで来ています! 目標... -
- 2023.06.21
あきはばライフ【新潟産業大学プチ体験】第一学院高等学校は、卒業後のグループ内進学先に 新潟産業大学という学校があります。 今回はそんな新潟産業大学の先生に実際に授業をしてもらい、 大学の講義などをプチ体験しました! コミュニケーションワークも楽しかったですね♪ #第一学... -
- 2023.06.21
あきはばライフ【みんなで楽しくBBQ】毎月行っている交流会の一環として、 葛西臨海公園にてバーベキューレクリエーションを行いました! バーベキューをするのが初めての生徒、日焼けしすぎてしまった生徒、 今まで関わりのなかった人と話してみるのにチャレンジした生徒、 みんなそれぞれ... -
- 2023.06.21
あきはばライフ【ミュージック・アウトリーチ】第一学院では毎年、アメリカのNPO団体「HEART Global(ハートグローバル)」の ワークショップ「ミュージック・アウトリーチ」を開催しています! 歌やダンス満載のワクワク楽しいプログラムを通して、 自分を表現することや一歩踏み出すことの大切さを学ぶ... -
- 2023.06.21
あきはばライフ【進路面談がスタートしました】高校3年生のこの時期、進路について決めていくことが多いですよね。 第一学院高等学校でもこの時期に進路面談を行い、 卒業後どんな道に進むかを話し合います。 卒業はゴールではなくあくまでも通過点にすぎません。 今のうちに「その先の未来」へ向かっ... -
- 2023.06.02
あきはばライフ【軽音サークルが発足しました】秋葉原キャンパスでは、生徒が新しいサークル活動を提案することができます。 今回は「軽音サークルを作りたい!」と話していた生徒が、 キャンパス長にプレゼンテーション! 無事にサークルとして発足することができ、 記念すべき第一回目のミーティン... -
- 2023.06.02
あきはばライフ【新入生交流会を行いました】地域の公民館を借りて、新入生交流会を行いました! 1年生から3年生までの新入生に加え、 新入生と交流したい!という在校生が集まり、 終始にぎやかにゲームを行っていました♪ これからは皆、秋葉原キャンパスの仲間ですね☆ #第一学院高等学校 #秋葉... -
- 2023.05.23
あきはばライフ【スポーツサークルで体を動かそう】四ツ谷キャンパスと合同で、スポーツサークルの活動を行いました。 地域の運動公園を借りて青空の中行うスポーツって良いですよね♪ 今回はフットサルを男女・学年合同で行い、大いに盛り上がりました! #第一学院高等学校 #秋葉原キャンパス #つながり ... -
- 2023.05.22
あきはばライフ【SELを実施しました】SEL とは、Social and Emotional Learning の略で 自分や相手、第三者の感情を想像できるようになることを学んでいきます。 今回は「もし無人島に行くなら何を持っていく?」をテーマに 自分の意見を伝えたり、周りの意見を聞いたりしました。 #... -
- 2023.05.22
あきはばライフ【日本三大祭の一つ!神田祭!】4年ぶりに行われた神田祭に、 秋葉原キャンパスの生徒もボランティアとして参加しました! 交通整備などがメインでしたが、 迫力ある神輿を目の前で見る経験はなかなか無いですよね♪ 良い経験になったかと思います! #第一学院高等学校 ...