秋葉原キャンパスブログ
-
- 2023.11.20
あきはばライフ【児童館ボランティアにいってきました!】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 毎月恒例の児童館ボランティアに今月も行ってきました! 初参加の生徒も児童館の職員の方々が暖かく迎え入れてくださるので安心して挑戦することができます!いつもありがとうございます! 普段あまり関わることのない年代の... -
- 2023.11.15
あきはばライフ【関東最強デュエリスト決定戦を開催しました!】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 今日は、デュエルマスターズプレイスというDCGの大会が秋葉原キャンパス主催で開催されました! みなさんは「デュエプレ」をご存じでしょうか? 実は先生も参加をしましたが、まったく勝てませんでした… &nbs... -
- 2023.11.01
あきはばライフ【mikka開催清掃イベントを実施しました!】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 10月31日はハロウィンでしたね。ハロウィンと言えば仮装! …と、いうわけで「miika主催!清掃してみっか!」を開催しました! mikkaとは、ゴミ×共生を掲げ、ゴミ拾い等のボランティア活動を通じてコミュ... -
- 2023.10.31
あきはばライフ【成長実感発表会】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 第一学院高等学校には、成長実感発表会というイベントが年2回あります。 自分が興味を持った事柄をテーマに設定して学びを深め、 その成果を発表しています。 日々の生活で感じる「成長実感」を自信に変えて さまざ... -
- 2023.10.25
あきはばライフ【スタジオライブを開催しました!by軽音サークル】こんにちは!秋葉原キャンパスです! 本日は秋葉原キャンパスで活動中の軽音サークル「MTBH」がスタジオライブを開催しました! 結成以来、コツコツと練習を重ねてきました。練習後にミーティングを行い、どうしたらもっと良くなるだろうとメンバーが考え、話し合... -
- 2023.10.20
あきはばらライフ【児童館ボランティアに行ってきました!】本日は毎月恒例の児童館にて工作ボランティアを行いました! 子どもたちの工作をお手伝いするボランティアですが、今回はドアプレートでした。難しそう… 工作のデザインを一緒に悩んだり、難しい箇所を手伝ったり、することで徐々に子どもたちと仲良くなれ... -
- 2023.10.19
あきばライフ【プロジェクト型活動★】第一学院高校では、一人ひとりの身近にある課題、そして地域や社会の課題など様々な課題を発見し、その解決にチャレンジする、「プロジェクト型学習(PBL)」を実施しています。 現在「ごみ×共生」を主としSDGsの問題を解決しようと集まったメンバー... -
- 2023.10.11
あきはばライフ【レポートサポートタイム実施!】通信制高校には、卒業要件の一つに「レポート(報告課題)の提出」があります。 秋葉原キャンパスでは「レポートサポートタイム」というものを設け、 レポートに不安のある生徒に向けてオンラインで学習する時間を作っています。 特に数学や記述形式の問題... -
- 2023.10.02
あきはばライフ【ゲームサークルで楽しく交流!】スポーツの秋、食欲の秋、ゲームの秋(?) 9月もキャンパスで、ゲームサークルを実施しました! ニンテンドーSwitchやボードゲームを通じて楽しく交流しました♪ 人と話すの苦手だったけど、気づいたら仲良くなってた…!Σ(・ω・... -
- 2023.09.19
あきはばライフ【新潟産業大学の説明会を行いました】第一学院高等学校のグループ進学先である 新潟産業大学の方に来てもらい、説明会を行いました! 実際の話を聞くと、進学した後のイメージも付きやすいですね♪ #第一学院高等学校 #秋葉原キャンパス #つながり #新潟県の私立四年制大学では最古...