>公式戦と同じ熱量で挑む!!練習試合vs水戸啓明高校
7月5日(日)Jヴィレッジ施設にて水戸啓明高校と練習試合を行いました。こちらの攻撃の場面で相手陣内にボールを運ぶものの、中々シュートを打ち切ることができない時間が続きました。終了間際に副キャプテンである高野(3年)のアシストから石井(2年)が得点し、何とか結...
7月5日(日)Jヴィレッジ施設にて水戸啓明高校と練習試合を行いました。こちらの攻撃の場面で相手陣内にボールを運ぶものの、中々シュートを打ち切ることができない時間が続きました。終了間際に副キャプテンである高野(3年)のアシストから石井(2年)が得点し、何とか結...
7月4日(土)Jヴィレッジ施設にて本校サッカー部と水戸葵陵高校が練習試合を行いました。選手権で試合に出場する為にこの試合を個人のアピールの場として捉え、チームコンセプトの土台の上で100%の力を出せた選手はどれだけいたでしょうか…日々の練習・試合に...
8日からの活動再開後、最初の練習試合をJヴィレッジ施設にて聖光学院高校と行いました。約3か月ぶりの対外試合ということもあり、これまで必死にトレーニングに打ち込んでいた選手達でしたが体力的に負担の掛かる試合となりました。しかし、試合開始から前線の選手が...
緊急事態宣言の解除による高萩市の指針に従い、6月8日(月)からようやく、チーム全体での活動を始めることができました。監督から話があり、グランドに挨拶をし、円陣を組んで練習が始まる…一見当たり前のように思えていた時間に対し、この自粛期間を経て幸せ...
6月から寮生が帰寮し、8日から本格的にチーム活動が始まっています。そんな中、選手達が授業などでも大変お世話になっている地域の方から寮生にカレーやお菓子の差し入れをいただきました。このように、地域の方々からは試合の時などにも頻繁に差し入れをいただいて...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります