宇都宮キャンパスブログ
-
- 2016.03.17
ディズニーシーに行ってきました♪宇都宮キャンパスでは、3月にディズニーシーレクを実施しました。生徒達の日頃の行いが良かったのか、前夜の悪天候は嘘のように良い天気! 3年生は高校生活の思い出に。1・2年生は、新たな友人関係作りに。それぞれ思いっきり楽しんで1日を過ごしてくれたようです。... -
- 2015.12.10
宇都宮ってどんなまち?【地域探求第二弾】市中心部からバスで30分。宇都宮の特産品として有名な「大谷石」の産地、大谷地区へ向かいました。 ”大谷石とは、6世紀頃の古墳築造に使われるなど加工が 容易な建築材。戦前の帝国ホテル、宇都宮の中心部にある 松が峰教会などにも使われています。市内に... -
- 2015.11.20
介護を体験!大事な家族には、いつまでも健康で元気に過ごしてほしいもの。でも、介護が必要な現実もあります。今回は、介護について体験しました。そもそも介護ってどんな仕事?どうしたら介護職に就けるの??疑問がいっぱいです。 まずは、「介護の心構え」「課題」「... -
- 2015.11.06
遊笑祭(文化祭)大成功!11月3日は文化の日!ということで、今年で6回目の文化祭『遊笑祭(ゆうしょうさい)』を開催しました。 今年は例年に無くイベントが盛りだくさん! 書道作品や、文芸部(漫画・ゲーム・文芸)作品の展示、地域探求授業でまとめた「自転車のまちうつのみや」... -
- 2015.11.04
宇都宮ってどんなまち?【地域探求授業】宇都宮といえばギョーザ!!と、日本中で思われていますが・・・他にもたくさんの魅力があるんです! 今回は、そのたくさんの魅力の中の一つ。「自転車のまち宇都宮」についてご紹介します! 現在、宇都宮キャンパスでは「地域探求」の授業で「自転車のまち」を調... -
- 2015.10.27
歩け歩け!!大会スポーツの秋です! とはいえ、いきなり激しいスポーツはケガのもと。ということで、今回は久しぶりに「歩け歩け大会」を開催しました。目指す場所は「水道山」の名前でお馴染みの、長岡公園です。 閑静な住宅街を抜けて、歩け歩け!途中途中で、生徒一人ひとりが... -
- 2015.10.27
外交官のお仕事って?大使館訪問に行ってきました!秋晴れのある日。宇都宮キャンパス生がジョブシャドウイング(職場見学)で向かった先は・・・ 駐日マダガスカル共和国大使館! 先日ボランティアでお邪魔した縁で、今回は大使館そのものを見学させて頂ける事に!せっかくなので四ツ谷キャンパスの生徒も誘って行... -
- 2015.10.14
国会議員に会いに行こう!来年から選挙権(投票権)が、18歳以上の人に与えられます。つまり、高校3年生でもタイミングが合えば投票できる! しかし、その為には「政治」を知らなければいけません。というわけで、今回のジョブシャドウイングは国会議員に会いに行こう!!です。 今回、... -
- 2015.10.06
夢授業~ようこそ先輩!~宇都宮キャンパスでは、卒業生を招いて「進路講演会」を実施しました。 今回お招きしたのは、大学院生の五十嵐さん・美大で学ぶ遠藤さん・専門学校卒業後ラジオ局のレポーターとして活躍している日暮さん。 高校生活の中で体験しておいた方が良いこと、進学した後... -
- 2015.08.20
日本の中の外国へ?!夏休みも、宇都宮キャンパス生は絶賛活動中!!でも今回のボランティアはいつもと一味違うんです・・・!! 今回生徒たちは宇都宮を飛び出して、東京都へ!!どこへ行ったかと言うと・・・駐日マダガスカル大使館です。 マダガスカル共和国はアフリ...