富山キャンパスブログ
-
- 2023.12.19
クリスマス会2023富山キャンパスでは12月14日にクリスマス会を行いました! クリスマスケーキのデコレーション材料をかけて、じゃんけん大会、ばば抜き、クイズ大会を行いました。 各ゲームで勝ったチームから順番に材料を選べる、というルールの中、やはりイチゴの取り合いが起こ... -
- 2023.12.11
第一学院高校富山キャンパスで過ごした3年間12月の年の瀬に、一人の卒業生が顔を出してくれました。その名も平井 嘉幸。2019年3月に第一学院高校を卒業後、社会人となって一回り大きくなってきました。迷える後輩たちに向けて以下、本人が語ってくれた言葉です。 僕は小学生の頃に受けたいじめがきっかけで勉... -
- 2023.12.08
大学生主催!2年生レクリエーション!今日は12月に行われた2年生のレクリエーションの様子を紹介します! 2年生はスクーリングが11月に終えたという事もあり、今回2年生限定でレクリエーションを行いました!企画と司会進行はすべて大学生のアシスタントフェロー5人で行いました!年齢的にも近いこともあ... -
- 2023.12.08
挑戦!アクティブラーニング今日は授業で行うアクティブラーニングの様子をご紹介します! 今回のテーマは主体性、協働性、コミュニケーション力が必要な職業はなんだろうに?についてです。まずは個人ワークで考え、その後にグループになり意見を出し合いました。その時に必ずどの意見も否定... -
- 2023.12.01
理科実験 重曹を調べよう!この日は3時間目に理科実験を行いました! 1年生から3年生がグループになって、リトマス紙を使い重曹の水溶液や酢のpHを調べました。紫キャベツでpH指示薬を作ったり、重曹と酢で風船を膨らませるなどをしてグループで楽しみながら学ぶことができました。 -
- 2023.11.15
2年生スクーリング11月に2年生のスクーリングがありました。 3泊4日の行程で兵庫県にある養父本校に行きました。通常授業の他に体験授業もありました。体験授業では繭を作ったクラフトを作ったり、粘土工芸では粘土をこねてクリスマスツリーを模した作品を作りました! 体育の時間... -
- 2023.11.13
アランマーレボランティア参加していきました♪vol.211/4(土)にアランマーレ女子ハンドボールチームのホーム公式戦が行われ10月同様ボランティア活動に参加してきました! ホームゲーム第2戦目ということで今回も多くの観客の皆様が会場に足を運んで試合を楽しんでいました。 今回富山キャンパスがボランティアとし... -
- 2023.11.13
富山マラソンボランティアに初めて参加しました!今回11/5に行われた富山マラソン2023の前日受付のボランティアに初めて参加しました! 朝の8時30分集合と早い中、参加生徒のみんなは遅刻もせずに集まり、15時までの長い時間活動をしてくれました。 12000人を超える人数が参加することもあり、受付会場は富山市総... -
- 2023.11.13
秋のさわやか運動この日は毎年恒例、秋のさわやか運動ということで、城址大通りを清掃しました。秋晴れのさわやかな日に清掃活動を行ったことで、身も心も洗われる日になりました。 -
- 2023.10.25
外部模試受験中!この日は高2・高3生対象のベネッセ進研模試でした。第一学院高等学校富山キャンパスは準会場認定を受けておりますので、進研模試に限らず学校内で様々な模試や検定を受けることができます。 大学受験を見据えて頑張っております!