第1回本校スクーリング_2日目
第1回本校スクーリング2日目を迎えました。今日は朝からどんより曇り空、生徒が登校するころには雨も降り始め、あいにくの空模様となっています。そんな天気とは打って変わって、生徒は明るい表情で元気いっぱいに登校してきました。今日は、体験学習(わら細工)につ...
第1回本校スクーリング2日目を迎えました。今日は朝からどんより曇り空、生徒が登校するころには雨も降り始め、あいにくの空模様となっています。そんな天気とは打って変わって、生徒は明るい表情で元気いっぱいに登校してきました。今日は、体験学習(わら細工)につ...
本日から2023年度高萩本校スクーリングが始まりました。今年初めてのスクーリングは、様々なキャンパスから約60名の生徒が参加しています。(モバイルハイスクールコース、秋田キャンパス、盛岡キャンパス、新潟キャンパス、千葉キャンパス、埼玉キャンパス、町田キ...
7月28日(金)、2023年度第1回成長実感発表会が開催されました。 成長実感発表会とは、生徒が日々の生活で感じる「成長実感」を自信に変え、さらなるチャレンジができるよう、生徒・保護者・学校一体となった第一学院の取り組みの一つです。高萩校では年に2回(...
7月29日(土)に催される「第51回 高萩まつり」にむけて、 地域の方々に伝統的な流し踊りを伝授いただき、練習会を行いました♪ コロナ渦で参加を見送っていたため、在校生は初めての参加です☆ 自分たちで掛け声を決めるなど、主体的な行動がみられました! 当日が...
7月2日(日)高萩市市民憲章推進協議会が中心となり、市民憲章である『自然を大切にし、美しいまちづくり』を推進し白浜をきれいに美しく保つため、海岸清掃を実施しました! 日頃の感謝の気持ちを込めて、総勢200名を超える地域の方々と一緒に、本校通学生のサッ...
ファーストリテイリングがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とともに取り組む “届けよう、服のチカラ”プロジェクトを行います! このプロジェクトは、子どもたちに服のチカラを届けるための活動です。 講義を通して… 生徒の感...
6月23日(金)、「成長実感発表会」の準備を進めました。 成長実感発表会とは、生徒が日々の生活で感じる「成長実感」を自信に変え、さらなるチャレンジができるようにする、生徒・保護者・学校一体となった第一学院の取り組みの一つです。高萩本校では年に2回(7月...
お仕事図鑑として株式会社bring様より、人材派遣会社や雇用についての講演を聞きました。 会社や雇用について以外にも、コミュニケーション力や人間力など、将来に向けて必要なお話を聞かせていただきました。 今日のお話を基に、一人一人が今後のキャリアを意識し...
6月16日(金)、高萩市の美しいまちづくり運動(ボランティア活動)の一環として1・2学年で協力し校門や校舎内の花壇にお花を植えました。 雨が心配でしたが天気は快晴! 色とりどりのお花が植えられ、校舎の雰囲気が一段と明るくなりました!! 生徒も「みんなと...
6月9日(金)、日立シビックセンターにて行われた進路ガイダンスに参加してきました。 【午前の部】 午前中は、進学希望者・就職希望者に分かれてお話を聞きました。大学と専門学校の違いや、学ぶ内容の違い、就職に向けた準備、働く上でのやりがいなどのお話があ...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります