【レク】ボウリングレク
こんにちは、第一学院高校です。 先日、今年度2回目のレクリエーションを実施しました。 それは毎年恒例のボウリングレク!! 初心者もそうでない人も皆で楽しむことができました。 第一学院高校では毎月レクリエーションを行い、友達の輪を広げていま...
こんにちは、第一学院高校です。 先日、今年度2回目のレクリエーションを実施しました。 それは毎年恒例のボウリングレク!! 初心者もそうでない人も皆で楽しむことができました。 第一学院高校では毎月レクリエーションを行い、友達の輪を広げていま...
こんにちは、第一学院高校です。 第一学院高校では週1回進路ガイダンスを実施しています。 4年制大学希望者、専門学校・短大希望者、就職希望者に分かれてお話を聞きます。 HPなどに出ている情報だけではなく、先生や卒業生、アシスタントフェロー(大学生のア...
こんにちは、第一学院高校です。 第一学院高校には様々なサークルがあります。そしてその全てが生徒が作ります。 「こんなサークルがあったらいいな」が実現できます。 新入生歓迎レクの後に先輩たちが作ったサークルの紹介がありました。 それぞれ工夫して発表...
こんにちは、第一学院高校です。 今年度最初のレクリエーションは新入生歓迎レクです。 新入生が友達の輪を広げる目的で在校生が企画・運営をしてくれました。(打合せの様子はこちら) 様々なゲームを通して友達を増やしもっと安心できた新入生も多かったようで...
こんにちは、第一学院高校仙台キャンパスです。 新年度も宜しくお願いします。 新年度は出会いの季節ですね。今年度も多くの新入生が入学してきました。 今回は先日行われた入学式の様子をお伝えいたします。 第一学院高校の入学式は司会も受付も生徒です。生徒...
第一学院の学びの中には「PBL/SEL」という課題解決型の学習があります。(?_?)課題解決型学習? 世の中にある課題や困りごとを見つけて、地域の皆さんと一緒に考え、行動しましょうというものです。今回は仙台の「仙台卸町ふれあい市」をもっと...
こんにちは。第一学院高校です。 春休み中は、ピアサポーターが企画・運営をした「 第一体育祭 」が開催されました。 運動を通して親睦を深めるというテーマのもと、総勢 56名 の生徒が参加しました。 当日は、フットサル、...
こんにちは、第一学院高校です。 来年度入学する新入生のために新入生歓迎レクを生徒たちが企画しています。 新入生同士が交流できるようなゲームを考えました。 景品もあるようなので楽しみにしていてくださいね。
こんにちは、第一学院高校です。 3月15日に卒業証書授与式を東北大学萩ホールで行いました。 各担任が卒業生の目を一人ひとり見ながら卒業証書を授与しました。 卒業証書授与式の後、同じ会場で卒業生による感謝の会が行われました。 代表者が感謝の手紙を読み、...
こんにちは、第一学院高校です。 今回も卒業生に来て頂いて理学療法士のお話を聞きました。 専門学校でどんな勉強をしてきたのか、作業療法士との違いは何か、高校生活でやっておいた方が良かったことは など生徒目線でお話をして頂きました。 理学療法士はコミ...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります