【ピアサポーター】定例会を開催しました
こんにちは!第一学院高校です。 本日は、ピアサポーターの定例会を行いました。 「ピアサポート」とは、「仲間(ピア)を支援(サポート)」することを意味しており、生徒同士で支え合う「生徒ピアサポート活動」を行っています。 具体的には、...
こんにちは!第一学院高校です。 本日は、ピアサポーターの定例会を行いました。 「ピアサポート」とは、「仲間(ピア)を支援(サポート)」することを意味しており、生徒同士で支え合う「生徒ピアサポート活動」を行っています。 具体的には、...
こんにちは。第一学院高校です。 先日、株式会社バーンリペア様 にお越しいただき、職業講話をしていただきました。 株式会社バーンリペア様は建物についてしまったキズを直す補修屋さんです。当日は実際にキズを直していただき、ビフォー(キ...
先日 株式会社一大通信様 、 株式会社ジンジブ様 をお招きし、社会人講話をしていただきました。 高校卒業後就職された社会人1年目、2年目の方にご登壇いただき、どうして今の会社を選んだのか?高校生の時はどのように過ごしていたのか?…など...
こんにちは。第一学院高校です! 先日、第2回 モシダテPavilion atサンモール一番町 のボランティアへ参加しました。 モシダテPavilionは「もし、伊達政宗公が現代人だったら?」のコンセプトのもと、地元に根差したアジ・モノ・ヒト・ワザを...
こんにちは、第一学院高校です。 先日、第一学院高校で起立性調節障害についての研修会を実施しました。 多くの学校関係者の方にもご参加頂きました。 起立性調節障害で困っている方はたくさんいます。周囲の人がこの病気について理解を深め、みんなで支えていけ...
こんにちは、第一学院高校です。 12月から大学生のボランティア(アシスタントフェロー)に仲間が加わりましたので紹介します。 現在は3名の方に来て様々なサポートをしてもらっています。 (他のアシスタントフェローの紹介:梅内さん、武部さん) ...
仙台市もいよいよ雪が降ってまいりました。 皆さん、あったかくしていますか? 私の家もこたつを出しましたがうっかり寝ちゃいまして、のどがガラガラですf(^_^;) さて、第一学院では「自分らしさ」を出せる場所がいっぱいあります。今回はそんな「好き...
こんにちは、第一学院高校です。 今日は大学生のアシスタントフェローの方や高校3年生で進路決定した先輩が 実際に高校時代にどのように進路に向き合ってきたのか、 大学生になってどのように過ごしているのかを教えてもらいました。 受講した1、2年生は今ま...
こんにちは、第一学院高校です。 今回は海鮮が食べたいということで石巻市で食べ歩いてきました。 調べてみて石巻焼きそばという地元のグルメも存在することを確認。 仙台市から近いといっても中々行ったことがなく、わからないことも多い石巻市。 地元宮城県の...
こんにちは、第一学院高校です。 今回のレクは「プラネタリウム」です。 初めてレクに参加する子もいましたがみんなすぐに打ち解けて楽しく過ごすことができました。 友達ができ、勉強にもなる一石二鳥のレクでした。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります