埼玉キャンパスブログ
-
- 2017.12.28
平成29年度埼玉祭開催!今年度の埼玉祭(埼玉キャンパス文化祭)を行いました。 当日は、まず午前中に1年生は縁日をテーマにゲームコーナーを、2年生と3年生有志が焼きそばや模擬店を担当し、多くの来場客でにぎわいました。 午後からは、ボランティア活動や軽音サークルの発表、ビンゴ大... -
- 2017.12.11
1年生校外学習(関東工業自動車大学校見学)1年生の授業(校外学習)で関東工業自動車大学校を見学しました。 自動車整備士という資格・仕事について学んだあと学食で昼食をごちそうになり、続いて実際の授業を見学・体験、さらにはGTRやポルシェなどの高級車の試乗をさせていただきました。 以下、... -
- 2017.12.06
秋の新入生歓迎バーベキューレクリエーション雨上がりの11月15日(水)、恒例の秋の新入生歓迎バーベキューレクリエーションを行いました。 今回も焼肉、焼きそばに加えて豚汁を作りました。 初対面でも作業を通じて会話が始まり、いつの間にか仲良くなれるのが料理のいいところですね。 お腹いっぱいになっ... -
- 2017.12.04
さいたま市民体育大会出場11月3日(金)、さいたま市民体育大会の卓球の部に卓球サークルのメンバー5名が出場しました。 他の出場者はほとんどがクラブチームに所属している本格的なプレイヤーで、勝利はもちろん、1ゲームを取ることも困難な相手でした。 しかしそうした状況のなかでも、卓... -
- 2017.11.29
3年生本校スクーリング!10月23日から26日の日程で、3年生が高萩本校にスクーリングに行ってきました。 全科目の授業に体験学習とバラエティに富んだ日程でしたが、参加者全員が全力で取り組んでいました。高校生活最後のスクーリング、みんな本当にがんばりました。 このがんばりを残り少... -
- 2017.06.21
「えいご村」体験授業6月10日(土)、「えいご村」キャンプ事務局から今井宏美先生をお招きし、体験授業を行いました。 「えいご村」とは、英語を教科の勉強としてではなく、まずは「英語耳」を作って体全体で身に付けようという取り組みで、毎年夏に2泊3日の英語漬け合宿(キャンプ)を... -
- 2017.06.21
3年生進路説明会6月7日(水)・9日(金)に3年生進路説明会を行いました。 会では、まずはそれぞれ自分の現状を受け止め、これから周囲の協力のもと自分の意思で進路を決定することを確認しました。 さらに進学・就職のスケジュールや入試の種類とその特徴、奨学金の利用や提出書... -
- 2017.06.14
ボランティア活動:盲導犬育成募金日差しが一気に強まった5月21日(日)、さいたま新都心駅前で9名の生徒が盲導犬育成のための募金ボランティアに参加しました。 本活動の母体である大宮グリーンライオンズクラブ・グリーンレオクラブの皆様をはじめ多くの方々の善意に支えられながら、生徒の呼びか... -
- 2017.06.07
世界一大きな授業5月1日(月)に、今年で四年目となる「世界一大きな授業」を行いました。 この授業は、世界の中には教育を受けたくても受けることができない子供たちが多くいるという実情を知り、自分たちの現状をふりかえり、また自分たちにできることについて考えるという... -
- 2017.05.17
春の新入生歓迎バーベキューレクリエーションゴールデンウィーク後半直前の5月2日(火)、快晴の中、恒例の新歓バーベキューレクを行いました。 参加生徒は、まず男子中心に火おこし、女子中心に食材の下準備にとりかかり、その後も協力して調理を行いました。 手慣れた2・3年生のリードも、1年生の積極性・チ...