埼玉キャンパスブログ
-
- 2015.08.21
DAIICHI CUP 埼玉キャンパス女子決勝進出8月18日(火)、この日は第一学院高等学校の全国のキャンパスが競うフットサル大会「DAIICHI CUP」の地区予選が行われました。埼玉キャンパスは東関東ブロックとして、四ツ谷、千葉、柏キャンパスと試合をしました。この日のために男女ともに激しい練習をしてきまし... -
- 2015.08.06
大宮 中山道祭り埼玉キャンパスでは8月1日・2日の2日間、大宮夏祭りの『中山道祭り』にて、下町自治会の神輿担ぎのお手伝いをさせてもらいました! 今年も暑い日差しが照りつけるなか、参加した生徒は汗だくになりながらも、「エイヤッ、サ!」の掛け声とともに力強く神輿を担... -
- 2015.08.06
2015年7月~2泊3日 本校スクーリング(宿泊型体験学習)~7月21日(火)から23日(木)にかけて、茨城県高萩市にある第一学院高等学校の本校へスクーリングに行ってきました。大自然あふれる高萩市で、普段のキャンパスでは味わえないような集団での宿泊や大勢での食事、その中で新しい友達もできて楽しい時間を過ごせたと思... -
- 2015.07.15
梅雨にも負けずスポーツレクリエーション7月6日(月)、この日は大宮体育館をお借りしてスポーツレクリエーションを実施しました。前半はバドミントンを行い、お互いにコートやシャトルを上手く交代してみんなが楽しめるようにゆずりあっていた姿が印象的でした。外は大雨だったので体育館の中は蒸し暑かっ... -
- 2015.06.26
アメリカとメキシコのスポーツ少年団へのお土産作り6月7日はさいたま市国際交流センターで姉妹都市のスポーツ少年団を迎える準備のボランティア活動がありました。さいたま市はアメリカのリッチモンド市とピッツバーグ市、メキシコのトルーカ市と姉妹友好関係です。7月にアメリカからは野球の少年団とメキシコから... -
- 2015.06.19
ゴミゼロ運動(清掃ボランティア活動) 2015年5月5月29日は大宮駅周辺で大規模清掃ボランティア活動が行なわれて多くの生徒達が参加しました。埼玉キャンパスでは毎月第4金曜日にサッカーチーム「大宮アルディージャ」と大宮区役所や地域の企業の方々と一緒に清掃ボランティア活動に参加しています。この日は日... -
- 2015.06.16
聖学院大学 キャンパスライフ体験ツアー6月9日(火)、この日は埼玉キャンパス3年生の生徒を連れて、地元大宮のすぐ近くにある聖学院大学へ体験ツアーに出かけました。大学に到着すると、聖学院の学生の方がキャンパス内を案内してくれました。とくに圧巻だったのが、構内に併設されているチャペルの中... -
- 2015.05.28
「世界一大きな授業」を実施しました世界中で起きている様々な教育問題について、世界100ヶ国以上の国の学生が、同時に同じ内容の授業を受けることで、理解を深めて世界に発信していこう、というこの取り組み。 今回は、途上国で支援に携わるNGOの代表の方に授業をしていただきました!お越しいただい... -
- 2015.05.21
ボランティア活動(地域イベント) ~国際友好フェアに参加しました~地域のたくさんの大人とふれあおう! ゴールデンウィーク中の5月3~4日は、さいたま市北区にある市民の森・見沼グリーンセンターで『国際友好フェア』が開催され、埼玉キャンパスの生徒がユース国際ボランティアとして参加・出展しました。両日共に快晴で気温も... -
- 2015.05.08
ようこそ埼玉キャンパスへ!バーベキューレクリエーション5月1日(金)、この春から埼玉キャンパスへ転入、入学した新入生たちの歓迎会として、バーベキューレクリエーションを実施しました。天候にも恵まれ穏やかな日差しのなか、参加した生徒たちは火起こしや調理などの役割分担をして、力を合わせてバーベキューにとりか...