岡山キャンパスブログ
-
- 2021.06.29
「センパイ応援フラッグ」 ワールドカップ応援旗作成!2021/06/12 こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 突然ですが、みなさん! FIFAワールドカップ観ておられますか? なんとこの2次予選に第一学院卒業生が選ばれているんです! その選手はというと… 酒井 宏樹選手... -
- 2021.06.22
新潟産業大学 学校説明会を行いました!こんにちは!岡山キャンパスです! 3年生・2年生を対象に第一学院高等学校のグループ校である、新潟産業大学の学校説明会を新潟と岡山をオンラインでつないで実施しました。 学校説明会では学校概要や入試制度の説明、実際に新潟産業大学の先生より、『若者が主... -
- 2021.06.09
キャンパスライフを紹介します★~全国配信編~こんにちは!岡山キャンパスです! キャンパスの先生が教室でおこなう授業に加えて、今年度から、全国ネットワーク型配信授業が始まりました。 全国ネットワーク型配信授業とは、全国で選ばれたキャンパスの先生たちが授業を行い、全国どこのキャンパスの... -
- 2021.06.04
就職ガイダンスを行いました!こんにちは!岡山キャンパスです! 3年生の就職希望の生徒保護者を対象に、就職ガイダンスを行いました。 ガイダンス内では、就職の今後のスケジュールやすべきことの確認をしました。 また、カードを使いながら、職業に対する自分の興味関心を知るワークを行い... -
- 2021.05.31
1年生保護者会を行いました!こんにちは!岡山キャンパスです! ドキドキの入学式から約1か月。 お子様の変化を最も身近で感じて支えてくださっている保護者の方が知らない学校生活の一面や、その中でどんな活動をしているのか、もっともっと生徒のことを保護者の方にも伝えたい。生徒が頑張っ... -
- 2021.05.31
キャンパスライフを紹介します!~クラブ活動編~こんにちは、岡山キャンパスです! 毎週水曜日の15時からクラブ活動を行っています。 クラブの種類もいろいろ! オセロ・パズル、美術・手芸、eスポーツ、ピンポン、軽音楽、中等部サポートに加えて 今年から新たに釣りクラブができました♪もちろん生徒... -
- 2021.05.27
新体制での活動がスタート!~プロジェクト型学習編~こんにちは!岡山キャンパスです。 昨年度からスタートしている「プロジェクト型学習」。 この授業では近年話題になっているSDGsの考えや 「世界貢献」をテーマに生徒たちがオリジナルプロジェクトを立ち上げています。 昨年は ・ベトナム人の方とオン... -
- 2021.05.25
2年生・3年生保護者会を行いました!こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 2年生・3年生の保護者へ向けて進路保護者会を行いました。 今年度の岡山キャンパスとしての指導の取り組み方針や保護者の方に協力していただきたいことを中心にお話しました。 その中でスケジュールの把握をし... -
- 2021.05.24
進路講話を行いました!こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 キャリアデザインの一環として株式会社マイナビ様をお招きして、2年生・3年生を対象に進路講話を行いました。 「高校時代にすべきこと」というテーマで、これからの社会で求められる力、自分の叶えたい目標へ... -
- 2021.05.17
新体制での活動がスタート!~ピアサポート活動編~こんにちは!第一学院岡山キャンパスです。 早くも5月に入り、夏の気配が感じられる日も…。 そんな中岡山キャンパスではいくつか新体制での活動がスタートしています! まず今回はピアサポート活動のご紹介です☆彡 4月に入学したばかりの...