新潟キャンパスブログ
-
- 2013.02.01
1月の本校スクーリング全部終了しました!1月は、なんと4回の本校スクーリングがありました。 入学して間もない生徒もいたのですが、一人ひとりが“助け合い”、“思いやり”の気持ちを持ってくれた おかげで大きな問題なく終了しました♪ 最初は緊張の表情だったのが、少しずつ笑顔が... -
- 2013.01.26
キャリア特別週間1月21日(月)~1月25日(金)の一週間、キャリア特別週間が実施されました。 普段の授業とは違い、体験型を主体とした授業をします。 「デッサンの基本」「音楽史」「物語作り」「献血」「心の柔軟」「スポーツレク」「ビリーズブートキャンプ」「物理実験... -
- 2012.12.06
1年生 将来設計指導11月30日(金) 午後~ 1年生の将来設計指導の授業が行われました。 内容は「感謝の気持ち」を表現しようです。家族の支えで皆が元気でいられる。 どのようなことで支えられているのか、自分自身で考えた後、班になり皆共有。 共有によって、様々な観点で... -
- 2012.11.26
後期男子本校スクーリングへ行ってきました!後期授業も折り返し地点に入ってきましたが、新潟キャンパスでは先日、 女子に引き続き男子が茨城県高萩市にある本校で行われた スクーリングに参加してきました。 2泊3日という長いようで短いスクーリング。 今回も初参加の生徒が多くいて、いつも以上に体調... -
- 2012.11.26
夢に近づく多彩な体験授業 ~2年生 将来設計指導~11月16日(金)午後~ 2年生 将来設計指導を行いました。 今回の授業内容は、「体験」です。生徒たちが希望した種別に分かれて各専門学校 にて体験をしてきました。生徒たちははじめての経験ばかりだったので、やる気満々 の子もいれば、恥ずかしさから消極... -
- 2012.11.19
★NEWレクリエーション★10月のハロウィンパーティーに続き、今月も新しいレクリエーションが 新潟キャンパスに登場しました!しかも生徒発案!! その名も…違いがわかる男と女まつりですっっ!!! 当日はホットケーキ作りから始まり、「からし入りシュークリームを食べたのは ... -
- 2012.11.14
格闘技サークル11月8日〔木〕格闘技サークルを実施しました。 本日のメニューは、無酸素運動を軸としてスタミナ強化を行いました。 相当きついメニューでしたが、みんな頑張ってこなしていました。 みんな汗だくです。 ゲストでフットサルの先生も参加!?してました。 -
- 2012.11.07
ソーシャルトライアル(ボランティア清掃) ~1年生 将来設計指導~地域のたくさんの大人とふれあおう! 地域と共に生徒を育むソーシャルトライアル!ということで、 11月2日(金)午後に、1年生将来設計指導を行いました。 内容は「国道+万代商店街」のボランティア清掃。 ボランティア清掃を通して、自分視点+他者視点に... -
- 2012.10.31
後期の検定がはじまりました。10月13日(土)の英検を皮切りに、10月19日(金)には漢検を行いました。新潟キャンパスでは1人1検定を合言葉に、卒業までに3級取得を目指し頑張っています。 早速、英検1次試験の結果がわかりました。2級に1人合格しました!!準2級も4人中3人が... -
- 2012.10.31
後期の女子本校スクーリングへ行きました!今回のスクーリングは、新入生や初参加の生徒が多くいました。 事前に担任の先生との面談や、全体での学習会を重ねて当日を迎えました。 慣れない環境で3日間過ごすことで疲れるときもありますが、 話したことのない友達と初めておしゃべりしたり、みんなで一つ...