新潟キャンパスブログ
-
- 2013.03.01
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング)~りゅーとぴあ~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 2月26日(火)12時~ジョブシャドウイングを実施しました。訪問先はりゅうとぴあです。 コンサートなどを見に行ったことがある生徒もいましたが、見学は皆初めてです。 3つのホール(能楽堂・劇場・コンサートホール)... -
- 2013.02.28
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~新潟検察庁~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 2月20日(水)12:30~ジョブシャドウィングを実施しました。 訪問先は 新潟検察庁です。 裁判所で活躍する検察官の仕事についてお話を聴きました。 テレビのドラマなどでは目にするものの、実際には全く知ら... -
- 2013.02.28
スキースノボーツアーに行ってきました!!新潟キャンパス伝統のレク、スキースノボーツアーを行いました! 天気もバッチリ!皆、張り切って集まってきました。当日、朝9:30に学校を出発。バスで新潟県にある『わかぶな高原スキー場』に向かいました! 生徒は皆、ワクワク気分です! お昼前にはスキー場に... -
- 2013.02.28
2月の中3生慣らし登校を実施しました!2月も終わりなのに、寒い日が続きますね~(> <) でも、もうすぐ3月!桜の季節です。新年度のスタートが間近です。 新潟キャンパスでは、先日入学が決定している中学3年生の慣らし登校を実施しました。 新しい学校生活が始まるまでもう少し!ということで、... -
- 2013.02.22
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~JAF新潟支部~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 2月19日(火)12:30~ジョブシャドウィングを実施しました。 訪問先は 日本自動車連盟 新潟支部 (JAF新潟支部)へ行ってきました。 担当していただいたみなさんから、仕事に対する熱い思いを聞き、生徒たち... -
- 2013.02.22
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~NHK新潟放送局に訪問~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう!2月18日(月) 12:30~ ジョブシャドウィング実施。 NHK新潟放送局へ訪問してきました。 新潟キャンパスへ集合して「事前学習」を行い、みんなでバスに乗っていきました。 事前学習でNHKのイメージを聞くと・... -
- 2013.02.22
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~万代商店街へ突撃インタビュー!~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! ジョブシャドウィンを実施しました。 新潟キャンパスの近くにある、万代商店街へ「突撃インタビュー」。 生徒たちは、質問を携えて意気揚々と訪問へ向いました。 「玩蔵」と「よしだカイロプラクティック院」から紹介... -
- 2013.02.14
親の会のお知らせ◎「にいがた親の会」2月勉強会現代の子育てほど難しいものはありません。この「にいがた親の会」では毎月1回、精神保健福祉士、家族相談士の高木 眞知子 先生をお招きして勉強会を開き、テーマ別の講義や、事例研究、集団カウンセリングなどを行っています。子育てに... -
- 2013.02.12
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~BSN新潟放送~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう!平成25年2月8日(金)午後から、ジョブシャドウィングを実施しました。 訪問先はBSN新潟放送です。参加者は7名。 テレビ局での仕事内容や様々な機材などを説明・見学をさせてもらい、 「テレビ関係の仕事なんかもい... -
- 2013.02.07
ジョブシャドウィング 事前学習会2月7日(木) 11:20~ 1年生 将来設計指導の授業をおこないました。 来週の2月14日(木)13:00~に実施するジョブシャドウィングの一環で、 万代商店街の13店に訪問するための事前学習会をおこないました。 『働く』とは・・・ 体験から『...