新潟キャンパスブログ
-
- 2019.11.25
新潟キャンパス通信~保護者会を開催しました~先日、1・2年生の保護者様を対象にした保護者会を実施しました。 新潟キャンパスで日頃実施している教育活動や、生徒の変化や成長をお話ししました。 ご家庭と連携してそれぞれの成長を見守ること、一人一人違う幸せを応援することが生徒それぞれが第一学... -
- 2019.11.21
新潟キャンパス通信!~新入生交流会を行いました!~第一学院では、不安を抱えてくる新入生が楽しく学校生活を送れるように 月に1回 新入生交流会を開いています! 11月の歓迎会ではすごろくのコミュニケーションゲームを行いました! ゲームを通して 「好きな食べ物は?」「買いたいペットは?」「好き... -
- 2019.11.19
新潟キャンパス通信~英語カルタで楽しい授業~先日の英語の授業で、先生オリジナル英語カルタで楽しく英語を勉強しました!! 表面には日本語と、それを連想させるイラストが描かれており、先生が英語を読んでその日本語訳に該当する札を取っていくというものです。 最初は和気あいあいと英語と日本語訳を覚え... -
- 2019.11.09
新潟キャンパス通信~社会とつながる講座~毎週金曜日に実施している”社会とつながる講座”。 今回のテーマは『他者の立場に立つ』。 ”他者の立場で考えてみると新しいアイディアが生まれ、 それを形にすると『価値』になる”ということをワークを通して学びました。  ... -
- 2019.11.06
新潟キャンパス通信~本校スクーリングに行ってきました!!~10月下旬に、男子生徒8名で本校スクーリングに行ってきました。 8月に比べて少人数だったので、新幹線で東京へ行き、そこで他のキャンパスと合流してバスで茨城県の本校に向かいました。 他キャンパスからの生徒が圧倒的に多い中で、8名全員が最後まで頑張ってスク... -
- 2019.11.05
新潟キャンパス通信~2年生進学ガイダンスを行いました!~10月に入り3年生も徐々に進路が決まる時期になってきました! 3年生が進路について奔走する中、来年に向けて2年生も進路に対して動き始めています! 2年生むけの進学ガイダンスを行いました!! 前半は、講師の方をキャンパスにお招きし、進学に大事なことを... -
- 2019.11.05
キャンパス通信~称賛活動~第一学院が大切にしている★自己肯定感★ これは、自分で自分自身を認め、受け入れ、次の一歩を踏み出す力の事です。 この自己肯定感を高めるために様々な活動をしていますが、 その一つが「称賛活動」です。 相手の何気ない一言が嬉しかったり、ちょっとした行動... -
- 2019.11.01
新潟キャンパス通信~転校生も安心♪生徒交流会!~新潟キャンパスでは、ピアサポーターが中心となって、 毎月、生徒同士の交流会を実施しています! 新潟キャンパスでは、毎月多くの生徒が新しく仲間に加わります。 そんな生徒たちが、早く学校に馴染めるように、友人づくりがしやすいように、 ... -
- 2019.11.01
新潟キャンパス通信~ディズニーシーツアー!!~第一学院は月に一度、みんなが楽しめるレクリエーションを企画します。 今月のレクでは一年一番のメインイベント、ディズニーシーへ行ってきました!!参加した生徒はなんと40名!!みんな新幹線の中からテンション高い! 約8時間のディズニーシーでの自由行動で... -
- 2019.10.16
新潟キャンパス通信~街に出て英単語を発掘しよう!!~英語の授業の一環で、キャンパスから外に出て目に入ったものを英語に訳してみようという授業を行いました! ある生徒は「自動販売機って英語でなんていうんだろう?」、またある生徒は「信号機は英語でなんだっけ?」など気になったものをたくさん英語に訳して、楽...