熊本キャンパスブログ
-
- 2022.10.26
【第一学院 熊本 ☆日常】~熊本市道路ふれあい美化ボランティア~こんにちは!第一学院高等学校熊本キャンパスです。 熊本市道路ふれあい美化ボランティアとしてキャンパス周辺の清掃活動を行いました。 二つのグループに分かれ、熊本城周辺と熊本市役所周辺のごみ拾いを行いました。 熊本市道路ふれあい美化ボランティアは熊本... -
- 2022.10.24
【第一学院 熊本 ☆日常】~3年生本校スクーリング~こんにちは!第一学院高等学校熊本キャンパスです。 先日、3年生本校スクーリングが行われました。 新幹線やバスを利用し、本校まで行きました。 久しぶりに授業を受ける生徒もいましたが、声を掛け合いながら頑張り、 楽しみながら学習に励んでいました。 -
- 2022.09.17
【第一学院 熊本 ☆日常】~前期成長実感発表会~こんにちは!第一学院高等学校熊本キャンパスです。 先日、前期成長実感発表会を行いました。 第一学院高等学校では毎年2回、9月と2月に成長実感発表会を行っています。 新学期からの学びや頑張りを展示やステージで発表しました。 展示では自作のゲームや小説を... -
- 2022.09.15
【第一学院 熊本 ☆日常】~アンガーマネジメント検定~こんにちは!第一学院高等学校熊本キャンパスです。 皆さん、アンガーマネジメントをご存じですか? アンガーマネジメントと聞くと、絶対に怒らないことと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、 絶対に怒らないことではなく、怒る必要のあることはきちんと... -
- 2022.09.12
【第一学院 熊本 ☆日常】~PBL×SEL活動「くまもと活性化プロジェクト」のご紹介~こんにちは!第一学院高等学校 熊本キャンパスです。 今回はPBL×SEL活動についてご紹介します。 SEL(社会的情動学習)は「一人称」の視点で行う学習で、人間関係における感情の学習とも言えます。 PBL(プロジェクト型学習)は「三人称」の視点で行う学習であ... -
- 2022.09.06
【第一学院 熊本 ☆日常】~ 台風でも大丈夫 自宅からオンライン登校 ~みなさん、。 第一学院高等学校 熊本キャンパスです。 今日の九州北部は台風の影響があり、多くの学校が休校措置をとっています。 熊本キャンパスも同様です。 ですが、実際に登校はしなくてもオンラインでつながっているから安心です。 オンラインでも登校にな... -
- 2022.08.29
【第一学院 熊本 ☆日常】~ 大好評 在校生が企画する夏のオープンスクールの様子 ~こんにちは!第一学院高等学校熊本キャンパスです。 今回は毎回大変好評をいただいている、オープンスクールについてお伝えします。 第一学院高等学校にはピアサポーターとして活動している生徒がいます。 ピア=仲間、サポーター=応援者、援助者などの意味があ... -
- 2022.08.10
【第一学院 熊本 ☆日常】~夏期休暇のお知らせ~こんにちは!第一学院高等学校熊本キャンパスです。 毎日、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 第一学院高等学校熊本キャンパスは以下の期間夏期休暇をいただきます。 8月11日(木)~8月16日(火) 夏期休暇中御用の方は・・・ 電話の... -
- 2022.07.22
【第一学院 熊本 ☆日常】~7月の終業式~こんにちは!第一学院高等学校熊本キャンパスです。 先日、学年別に終業式を執り行いました。 4月からレポートが公開され、みんなレポートを頑張った期間になりました。 入学してから数週間後には新入生歓迎レクレーションで動植物園にも行きました。 毎月、キャ... -
- 2022.07.21
【第一学院 熊本 ☆日常】~熊本市現代美術館裏側探検ツアー~こんにちは!第一学院高等学校熊本キャンパスです。 先日、熊本市現代美術館裏側探検ツアーに参加しました。 普段は見ることができない裏側をご案内いただき、美術品保管施設や大きな展示物を動かす道具などを見ることができました。 本を読むことができるフリー...