神戸キャンパスブログ
-
- 2022.05.23
【HR】GW明け最初の1年生HR5/12(木)1年生のHR。最初に田村先生から全体に「GWはどうだったかな?」とGW振り返りの共有!みんなの思い出をシェアすることができました。 今日の内容は「職業体験について」神戸キャンパスは毎年7月から8月にかけて、各生徒が希望した職業体験に行きま... -
- 2022.05.17
【前田先生のGW】~久しぶりのBBQ~神戸キャンパスの前田 尚希(ナオキ)です。 今年のGWはまん延防止等重点措置が解除され、久しぶりに家族でBBQをしました。 とはいっても家の庭で、ですが・・・。 やはり、外で食べる肉はおいしいですね。 コロナが収まり、何の憂いもなく外出ができる日... -
- 2022.05.17
【授業】デジタルイラストを学ぼう!~特化コース授業~デジタルのイラストを基礎から学ぶ「特化コース」の初回授業が実施されました! デジタルハリウッド大学と連携し、現役プロの講師からデジタルイラストを学びます。 コース選択者はみなこれからの学びがとても楽しみだと言っていました! ぜひ、好きなこ... -
- 2022.05.17
【学習】「なぜ?」を学ぼう!~理科実験~理科実験の授業が始まりました。 手軽な実験を通して、日常生活の「なぜ?」を学びます。 第1回は「スーパーボールロケットの実験」 スーパーボールの弾性を活かしたロケットの動きから、 様々な「エネルギー」を学びます。 実験を通して楽しそうに話す... -
- 2022.05.16
【授業】~2年生進路を考える~第一学院高校神戸キャンパスでは、 全員進路を決めて卒業することを目標に日々取り組んでいます。 今回は2年生の進路ガイダンスの様子をお伝えします。 自分が定めた進路先までの道筋を考えるワークです。 進学か就職か、目標がはっきりしている生徒もいれば、 ... -
- 2022.05.16
【森本先生のGW】~人の心を魅了するもの~こんにちは。 第一学院高校の森本です。 家族と淡路島旅行に行きました。宿の窓から見えたのは、落ち着いた海。自然に『ぼーっと』できました。 イングランド丘で出会った、プレーリードッグというネズミ科の動物。 一点を見つめながら仁王立ちする姿で、多くの... -
- 2022.05.12
【畑中先生のGW】~舞台からの学び~神戸キャンパス フェローの畑中です! GW、私はある舞台を観劇しました。 20年以上続くロングラン公演のミュージカルです。 ストーリー・音楽・アクション全てが素晴らしくあっという間の時間でした! 20年という長い期間、人々から愛される作品を作るのは簡... -
- 2022.05.12
【田村先生のGW】~遊びを大切にしよう!~神戸キャンパス1学年担当の田村です。今日は私の趣味を発信します!突然ですが、皆さんに質問です!今、楽しんでますか?私は今すごく楽しんでいます!その理由は遊びを大切にしているからです。私は最近、友人とカードゲームをするように なりました。大人になって... -
- 2022.05.10
【Dプロ】~居場所カフェ~★小・中学生のための 居場所カフェへの5月参加のご案内★ 第一学院高等学校神戸キャンパスから 徒歩3分の市営磯上住宅の集会所にて 地域の居場所『Full of smiles cafe』を 運営しています。 小・中学生および保護者の方のご参加を お... -
- 2022.05.10
【行事】~転入生交流会~ゴールデンウィークも終わり、英気を養った生徒たちが元気に登校してきています! そして、今月も新しく転入生を迎え、転入生交流会を行いました! 今回は先月参加できなかった転入生や、対面式に参加できなかった1年生なども参加し、交流を深めました。 参加した...