博多キャンパスブログ
-
- 2024.11.06
【第一学院★博多★日常】~ピアサポの会~第一学院高等学校博多キャンパスです! 第一学院高校には「ピアサポーター」と呼ばれる 来校者や在校生が安心して第一学院に来れるようなサポートや居場所づくりを行っている生徒たちがいます。 博多キャンパスでは月に2,3回程度「ピアサポの会」を... -
- 2024.10.30
【第一学院★博多★日常】~進路対策講座(学問カルタ)~第一学院高等学校博多キャンパスです! 先日、全国配信授業の進路対策講座を2年生のみんなで受講しました。 今回の進路対策講座では今回、「学問カルタ」を行いました。 学問カルタとは「〇〇学」と書かれた札と「学問についての説明」が書かれた札で 合致... -
- 2024.10.23
【第一学院★博多★PBL×SEL】~おにぎりアクション~第一学院高等学校博多キャンパスです! 10月16日が「世界食料デー」ということをご存じですか? 博多キャンパスでは世界食料デーに合わせて PBL×SELの活動として毎年「おにぎりアクション」を行っています。 ※おにぎりアクションとは…tab... -
- 2024.10.16
【第一学院★博多★日常】~総合学習~第一学院高等学校博多キャンパスです! 先日、3年生の総合学習が行われました。 1限目は毎週行っている時間割作成。 今週の振り返りをして、来週の目標・時間割(マイプラン)を立てました。 そして2限目は、いつもオープンスクールや転校生交流... -
- 2024.10.09
【第一学院★博多★イベント】~DAIICHICUP全国フットサル大会~第一学院高等学校博多キャンパスです! 先日行われたWITHUS DAIICHI CUP<全国フットサル大会>に 博多キャンパスのフットサルサークルが男女チームともに出場しました✨ 今年は1年生も多く入り、全学年で一致団結し、 九州大会を見事突破しました。 ... -
- 2024.10.03
【第一学院★博多★イベント】~成長実感発表会~第一学院高等学校博多キャンパスです! 先日、成長実感発表会が行われました。 成長実感発表会では、 「高校1、2年生になって頑張っていること、成長したと感じること」 「私が熱中していることで誰かの・社会に役立つこと」  ... -
- 2024.10.01
【第一学院★博多★日常】~マイプラの様子~第一学院高等学校博多キャンパスです! 先週、3年生がスクーリングで養父本校に行ってきました! 帰ってきてからの3年生のマイプラの様子をお伝えします。 総合学習で先生と1週間のマイプランを立て、 そのプランに沿ってマイプランを過ごしてい... -
- 2024.09.18
【第一学院★博多★イベント】~編み物座談会~第一学院高等学校博多キャンパスです! 先日、編み物座談会が行われました。 今回の編み物座談会は定員を設けて、 少人数でゆっくり、こじんまりと行いました✨ 編み物が得意な3年生が編み方を教えながら リボンを編みました! 参加... -
- 2024.09.11
【第一学院★博多★日常】~マイプラスタート!!~第一学院高等学校博多キャンパスです! 2学期の始業式が終わり、翌日からマイプラが始まっています。 スクーリングに向けてレポート提出や復習をする生徒、 レポート提出が終わり、検定や受験勉強に力を入れている生徒 成長実感発表に向けて、準... -
- 2024.09.04
【第一学院★博多★2学期】~きたる!!始業式!!~第一学院高等学校博多キャンパスです! 先日、博多キャンパスでは、 始業式を行いました!! 長い長い夏休みを経て、 2学期のスタートです(^O^) 久しぶりの生徒の集まりに ワクワクしているフェローとは裏腹に、 「夏休み終わってほしくない!!」 と...