秋田キャンパスブログ
-
- 2019.08.28
中学3年生対象・入試説明会10月1日より出願開始の自己推薦入試についての説明会を実施しました。自己推薦入試は・・・・11月から3月の新入学準備講座への参加が可能 ・入学金からの一部免除などの特長があります。 「新入学準備講座」とは合格者を対象とした入学前の登校プログラムです。「入... -
- 2019.08.27
8月オープンスクール~授業体験~本日の授業体験のテーマは 「モーターの仕組み」です。実際にモーターを分解して中を見て見たり、モーターを使っている身近な物について考えました。仕組みを知った後は、モーターを使用した ハンディファン(ミニ扇風機)を作りました。モーターと電池ボックスを... -
- 2019.08.26
8月オープンスクール~アイスブレイキング~毎回、オープンスクールの始めにアイスブレイキングを実施します。アイスブレイキングとは、 人と人とのわだかまりを解いたり、 話し合うきっかけをつくるためのちょっとしたゲームやクイズ、運動のことです。緊張をほぐす効果もあり、皆さん自然と笑顔にな... -
- 2019.08.23
夏休み中もがんばっています!夏休み明けに提出するレポートについて勉強中! 分からなかったところも、先生のサポートで課題クリア! スッキリした気分で、夏休み明けからの学校生活に向かうことができそうです! 中学生対象オープンスクール 2019年8月24日(土)13:00~15:00転校を... -
- 2019.08.22
ピアサポート活動~夏休み~夏休みも、ピサポーター達は大活躍です。8月24日(土)のオープンスクールに向けて、準備をしました。どうしたら、中学3年生が 安心して楽しめるか、 喜んでもらえるのか を考えています。 考え、試し、また考え!誰かのために、一生懸命にな... -
- 2019.08.21
美化活動~アクアリウム~とても暑い日でしたが、 花壇の草むしりと水槽の掃除、 そして生徒達で水草などを買いにいきアクアリウム完成です。 今回の活動は 生徒がやりたい! とのことで実現しました。 主体的な活動、素晴らしいですね。 中学生対象 オープンスクール201... -
- 2019.08.20
夏休み後半も夏期講習頑張ります!夏休みも後半戦!暑さにも負けず特別進学コースの生徒達は登校しています☆ 特に3年生は、大学の指定校推薦入試や公募制推薦入試に向けて志望校についての相談や志望理由書の書類の指導、面接指導を受けています。じっくり職員と話が出来るので、受験につ... -
- 2019.08.19
鉄道研究会~夏休みの活動~夏休み、 弘前取材旅行を企画 しました。弘前市内を観光!帰りは皆が楽しみにしていた臨時快速列車 「リゾートしらかみ」 に乗りました。 夏休みのいい思い出になりましたね♪ 中学生対象 オープンスクール2019... -
- 2019.08.16
夏休みを利用して学校生活をスタートしよう!第一学院では毎月、転入生・編入生がいます。 特に8月は生徒達も夏休みに入っているため、落ち着いた環境で新たな学校生活をスタート出来ます。 単位修得のための学習はもちろんですが、職員とじっくり話して学校生活の目標を設定したり、進路に向けての相談... -
- 2019.08.15
授業紹介~コミュニケーション英語Ⅰ~1年生が学んでいる「コミュニケーション英語Ⅰ」。 この授業では単元についての内容を深めたり、英文法を学ぶ事はもちろんですが、リスニングやスピーキングにも力を入れています☆ そして何より大事なのは「楽しむこと」! 英単語や英文のもみんなで楽...