- ホーム
- ここで分かる!第一学院
- 在校生・卒業生の声
- 青山 咲穂 さん
めざすは美容のプロフェッショナル。みなさんに笑顔を届けられるようになりたいです。
青山 咲穂さん
早くから美容技術を身につけたいと思った青山さんは、美容コースへの進学を決めました。
美容の勉強というと高校卒業後に専門学校に進学して始めるイメージかもしれませんが、私はすぐに技術を身につけたい想いが強かったんです。第一学院の美容コース(鶴舞キャンパス)なら美容の勉強をしながら高校卒業をめざせると知り、自分の目標にぴったりだと思って入学を決めました。事前に参加したオープンスクールでは初めてパーマにもチャレンジできたし、プロの技術も見られて印象的でした。私の進路について、父は全日制の高校に進んでほしかったみたいですが、やる気で押し通して感化させた感じですね(笑)。
勉強だけでなくプライベートも計画的にスケジューリング。苦手科目も克服中です。
美容師の国家資格はもちろん、ネイルや着付け、まつ毛エクステなどの技術も学べてさまざまな資格取得をめざせるのが美容コースのメリットですね。高校の課題と美容の勉強、それに今はアルバイトもあり忙しいですが、時間の使い方や計画性を持てるようになり毎日がとても充実しています。中学時代までは数学にすごく苦戦していましたが、自分で解けるようになるとだんだん楽しくなってきて…!いま一番頑張っている科目ですね。苦手を克服するのが好きなのかもしれません。
自分のスタイルを持った友だちに影響を受け、自発的に行動できるように。
カリキュラムの一環として芸術鑑賞やスポーツイベントもあるので刺激になりますし、同級生は個性的で自分のスタイルを持ったしっかりした子が多くて影響を受けることが多いです。中学時代まではやらなきゃいけない課題を後回しにするタイプでしたが、友だちの姿を見て「自分もやらなきゃ!」と自発的に動けるようになりました。先生たちとの距離も近くて、勉強以外の相談もします。みなさん業界の先輩ですし、いい意味で堅くない関係性です。
美容の知識を活かして、将来はお客様に笑顔を届けるプロになりたいです。
3年生の卒業前に美容師国家試験があるので、まずはそれに合格するのが目標。メイクは昔からずっと好きだったし、ヘアセットは一番楽しい授業なのでやっぱり美容のプロになりたいです。自分の技術でお客様が笑顔になってくれたらうれしいです!
インタビュー日時:2022年9月