宇都宮キャンパスブログ
-
- 2013.01.25
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~とちぎ朝日編集部~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 栃木県民にはお馴染み、毎週金曜日に朝刊とともに発行されている「とちぎ朝日」。地域密着の内容で長年親しまれているその紙面を作り上げている編集部にお邪魔しました! 今回参加したのは、宇都宮キャンパスで「記者」... -
- 2013.01.11
なりたい自分、進路実現に向けて!新年明けましておめでとうございます。1月8日(火)。センター試験を間近に控えたこの日、宇都宮キャンパスでは大学受験を目前にした生徒を対象にして、受験壮行会を実施しました。 進路担当から受験全般に関する注意を受けた後は、各教科の先生やキャンパス長から... -
- 2012.12.27
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~保育園編~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 12月21日(金)、終業式のこの日も宇都宮キャンパスのジョブシャドウイングは活動中! 今回は「マロニエ保育園」様のご協力で、保育士さんのお仕事をシャドウイング。夕方からお邪魔して、6時まで密着しました。 ... -
- 2012.12.27
ソーシャルトライアル(講師講演) ~初音ミクに逢いに行こう!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 宇都宮キャンパスに突如として「初音ミクに逢いに行こう!」というポスターが貼りだされました。といっても、藤原先生が仕事中に趣味を全開にしたわけではなく、東京の四ツ谷キャンパスで開かれる講演会の告知です。 日程... -
- 2012.12.27
女子本校スクーリング報告!12月5日(水)~7日(金)、男子と入れ違いに女子の本校スクーリングが実施されました! 女子も男子と同じく、夏のスクーリング以降に転入してきた生徒たちを中心にとして参加。新しい学校での、初めての宿泊行事で不安顔の生徒もチラホラ見られましたが・・... -
- 2012.12.18
男子本校スクーリングに行ってきました!12月3日(月)~5日(水)にかけて、宇都宮キャンパスでは高萩本校への男子スクーリングを実施しました! 今回参加したのは、主に前回の夏のスクーリング以降に転入してきた生徒たち。初めての宿泊行事に不安な顔をする生徒もいましたが、果たしてその結果は・・... -
- 2012.11.28
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~郵便局編~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 11月27日(火)、宇都宮キャンパスでは、恒例となった「ジョブシャドウイング」を実施しました! 今回生徒がお邪魔したのは『宇都宮千手町郵便局』様です。男子生徒2名がお邪魔すると、まずは局長さんから「郵便」の歴... -
- 2012.11.26
遊んで笑って『遊笑祭』!文化祭開催!11月24日(土)宇都宮キャンパスの文化祭『遊笑祭』を開催しました!今年の文化祭も、生徒たちが趣向を凝らした様々な企画が出揃いました。 やきそばとタコヤキ、ホットケーキが大人気の屋台横丁。誰もが一度はあこがれるカクテルバー(ジュース混ぜ合わせ大会)... -
- 2012.11.26
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~「社会を知る」=「働くを体感!」~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう! 社会を知り、働くことを知り、社会に役立つ人となることを目指す授業ソーシャルトライアルの中の「ジョブシャドウイング」 そろそろ恒例となってきたこの授業ですが、今回も生徒が様々な企業にお邪魔して、お仕事の様... -
- 2012.11.20
ソーシャルトライアル(講師講演) ~自然農法~地域のたくさんの大人とふれあおう! 第一学院高校で実施されている「社会を知る」ことで社会に役立つ人づくりを加速させるソーシャルトライアル。 今回は、2月に「働くこと・学ぶこと・生きること」という題で講演していただいた和久井隆先生を再びお招きして...