1年生コミュニティ共育(地域清掃)
去る12月6日(月曜日)に1年生のコミュニティ共育で地域清掃を行いました。当日は曇り空で少し肌寒かったですが、みんな元気に地域清掃を行っていました。
去る12月6日(月曜日)に1年生のコミュニティ共育で地域清掃を行いました。当日は曇り空で少し肌寒かったですが、みんな元気に地域清掃を行っていました。
クリスマスも近いということで、12月2日(木)のコミュニティ共育の時間にクリスマスツリーの飾りつけを行いました。飾りの小物は買ってきたり、手作りをしたり、学校にあったものなどを使って飾り付けました。きれいに仕上がったと思います。
今回のコミュニティ共育は地域清掃に出掛けました。1週間前にも1年生が地域清掃を行いましたが、ゴミは相変わらずたくさん落ちていました。とてもやりがいがあります。
新しくピアサポーターにメンバーが増えたので任命式を行いました。これからの活躍に期待します。頑張ってください。
今年も文化祭の季節がやってきました。新型コロナウィルスの影響で今年も動画配信による文化祭を行うことになりました。生徒諸君は先生を巻き込んで動画撮影の準備に余念がありません。きっと素晴らしい作品ができることと思います。
日ごろ同好の志が集まってサークル活動を行っています。今回はその一部を紹介します。
3年生今年度最後のベネッセ模試を行いました。キャンパス内で行う模試は今回が最後です。受験生は真剣に取り組んでいました。
10月28日にコミュニティ共育の一環で地域探究を行いました。今回は日ごろ取り組んでいる地域清掃ではなくて避難場所の確認などを行いました。
去る10月14日に2年生がコミュニティ共育の一環で地域清掃を行いました。天気が良くて気持ちよくできました。
今年も文化祭を行うために実行委員会を立ち上げました。ZOOMによる配信で行うために生徒のみんなは知恵を絞っています。趣向を凝らした催しになると思います。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります