新潟キャンパスブログ
-
- 2025.07.23
レポート学習に取り組んでいます♪「レポート学習」の時間に積極的に学習に取り組んでいます。 コツコツと、粘り強く、問題に取り組んでいる姿が見られます。 分からない問題は、教員や卒業生ピアサポーター、大学生のアシスタントフェローに質問しながらできるので、ご安心くださいね♪ -
- 2025.07.17
検定体験会を実施しました!自分の受けてみたい検定やちょっと気になる検定を選び、問題にチャレンジしてみる検定体験会を実施しました! 数学検定や英語検定、ニュース時事能力検定など様々な検定にチャレンジし、集中して問題に取り組んでいました。 生徒の検定への意欲が高まった時間にな... -
- 2025.07.11
就職活動スタート!7月に入り、ついに就職希望者に対する求人票が公開となりました! 新潟キャンパスでは定期的に就職ガイダンスを実施し、求人票の見方の確認や、 履歴書作成の指導、面接練習などを実施しています。 先日も、就職を希望する3年生が早速求人票を検索していました! ... -
- 2025.07.08
子どもプロジェクト企画!フリースクール交流会を実施しました!新潟市内のフリースクールに通う中学生をキャンパスにお招きし、交流会を実施しました! テーマ別プロジェクト「子どもプロジェクト」に参加する生徒たちが、企画から当日の運営まで行ってくれました♪ 当日は、カードゲームや学校案内などを通して、中学生との交流... -
- 2025.07.02
コミュニケーションカードゲーム「しつもんクエスト」を体験しました!マイプロジェクト授業の一環で、「しつもんクエスト」というカードゲームを体験しました! ゲスト講師はなんとカードゲーム開発者ご本人! レクチャーを受け、生徒は和気あいあいとペアワークに取り組んでいました。 やりたいアクションが決まった生徒や、前向き... -
- 2025.07.01
【2年生】本校スクーリングに向けて先日、2年生を対象に本校スクーリングの事前学習会を実施しました。 単位修得に必要な本校スクーリング。楽しみだけど、でもやっぱり心配・・・。そんな生徒もたくさんいます。 そのため、新潟キャンパスでは必ず「事前学習会」を行っています。 具体的な日程や持... -
- 2025.06.26
新潟産業大学のオープンキャンパスに行きました♪先日、第一学院高等学校のグループ校、新潟産業大学のオープンキャンパスに参加してきました! 実際の講義を体験したり、第一学院出身の大学生の先輩から大学の案内をしてもらったり・・・。 新潟産業大学のことはもちろん、「大学で学ぶというこ... -
- 2025.06.25
毎年恒例!1年生ふるさと村遠足毎年6月に1年生のふるさと村遠足を実施しています! 今年は天気に恵まれ、青空の下、船に乗ってふるさと村に向かいました~ グループごとにふるさと村をまわり、食事や体験を楽しみました☆彡 遠足を通じて新しく友人関係も広がり、楽しい一日になりました... -
- 2025.06.24
生徒企画!ボウリングレクを実施しました!生徒のマイプロジェクトの企画として、ボウリングレクが実施されました! 当日は20名以上の生徒が集まり、和気あいあいとした雰囲気の中、ボウリングを通して交流が生まれました。 ゲームを重ねるごとに上達していったり、良いプレーが出たときには自然とハイタッ... -
- 2025.06.23
★3年生本校スクーリング★6月10日(火)~13日(金)、新潟キャンパスでは今年度初の本校スクーリングがありました♪ 今回は3年生回ということで比較的慣れている部分も多かったのですが、やはり普段と異なる環境にドキドキしながら参加した生徒もいたようです。 一方で、新鮮な...