新潟キャンパスブログ
-
- 2021.12.23
【イベント】文化祭を実施しました♪先日新潟キャンパスの文化祭である「翼輝祭」を実施しました♪ 実行委員を中心として主に学年ごとにわかれてブースをつくったり、オンラインを活用したステージ発表を行ったりしました。生徒主体の文化祭、様々な工夫と生徒同士の協力のおかげで大成功となり... -
- 2021.11.29
【レク】サントピアワールドに行ってきました♪11月のレクでは、待望のサントピアワールドに行ってきました♪ 天気は少しイマイチでしたが、いろんなアトラクションに乗ってたくさん思い出ができましたね!一日はしゃいで、帰りのバスではみんな爆睡でした♪ レクの参加は希望制で、毎月... -
- 2021.11.12
【行事】文化祭準備が進んでいます!11月は何といっても文化祭! 出し物やステージ発表の準備、フード販売の準備、実行委員による運営計画などなど…着々と進んでいます!オンラインでも配信する予定です♪文化祭準備を通じて、あちこちで新たな交友関係が広がっているようで、み... -
- 2021.11.04
【日常】おいでよ談話室♪新潟キャンパス憩いの人気スポット「談話室」の紹介です♪ 休み時間におしゃべりをしたり、ごはんを食べたり、お茶したり…生徒がのびのびと過ごす空間です! キャンパスに遊びに来た際はぜひのぞいてみてくださいね♪ -
- 2021.11.02
【日常】eスポーツ部!他キャンパスと練習試合♪eスポーツ部の活動として、立川キャンパスとウィニングイレブン(PS5)の練習試合を行いました。 結果は1-0で勝利!この練習試合の様子は全国で配信し、プロゲーマーのレバ選手から戦術などのアドバイスもいただきました!eスポーツ部では、定期的にプロゲ... -
- 2021.11.01
【レク】いくとぴあ食花ツアー先日新潟市の”いくとぴあ食花”へ遊びに行ってきました♪ アルパカやカピバラを見て癒されたり、金木犀の香りに秋を感じたり…思い思いの時間をのんびり過ごしました♪ 新潟キャンパスでは学年関係なくみんなで楽しむレクリエーションを毎... -
- 2021.10.27
【PBL】福祉施設の高齢者の方々を笑顔にしようプロジェクト、始動!第一学院独自のプロジェクト型学習である【PBL✖SEL】。 生徒たちが”ご縁のあった地域の福祉施設の高齢者の方々に、笑顔になってもらいたい!”という思いで、新たなプロジェクトを立ち上げました。 どんどん仲間を増やしたい!ということで、今日はポス... -
- 2021.10.27
【日常】レポート課題頑張っています!後期がスタートして約1ヶ月。 今年も早いものでもう折り返し地点を迎えました。そんな中、生徒たちはレポート課題に取り組んでいます。 苦手な教科も、先生に質問に来たり個別に補習してもらったりするだけではなく、友達同士で教え合ったり励まし合ったりしなが... -
- 2021.10.19
【ボランティア】地域清掃に行きました♪新潟キャンパスでは定期的に地域の清掃ボランティアを実施しています! 意識して街を歩くと、いつもは見えなかったゴミに気づきます。地域をきれいにした達成感で、戻ってきた生徒たちの表情は晴れやかでした♪ 「自分以外の誰かを喜... -
- 2021.10.19
前期成長実感発表会9月28日・29日に前期の成長実感発表会を行いました! 前期の学習や活動を通して気づいたこと・学んだことを振り返り、自分の成長実感をそれぞれの方法で発表してくれました。 今回の学年別テーマは、 1年生「成長~入学してから今まで~」2年生「自分の進路を...