京都キャンパスブログ
-
- 2024.02.28
委員会活動の様子第一学院高等学校 京都キャンパスです! 2月29日の文化祭に向けて、各委員会準備の真っ最中! 打ち合わせも準備も飾りつけも、やること盛りだくさんでとても活気に溢れています(*^^*) どんな模擬店が並ぶのか、お楽しみにー!! ★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★... -
- 2024.02.26
文化祭の準備はまだまだ続く第一学院高等学校 京都キャンパスです! 前回のブログで文化祭の準備の様子をご紹介しましたが、引き続き文化祭準備で賑やかな京都キャンパスです。 みんなで一つの物を作り上げるのって楽しいですね(*^^*) 準備が進んでいくにつれて、みんながどんどん意見を出... -
- 2024.02.20
成長実感発表会第一学院高等学校 京都キャンパスです! 第一学院で年に2回開催していている「成長実感発表会」。 京都キャンパスでも、「自分の成長」をテーマに後期の成長実感発表会を開催しました。 委員会活動のこと、検定試験のこと、学校行事のこと、人間関係のこと・・... -
- 2024.02.16
スケートに行ってきました!第一学院高等学校京都キャンパスです! みんなで冬の遊びを満喫しよう!と、スケートに行ってきました。 スケートは初めて、という生徒がほとんどで、いざスケートリンクに出ても全然動けず(笑) 最初は壁に沿って進んでいくのが精いっぱいでしたが、早い子だと10... -
- 2024.02.13
最近の授業風景第一学院高等学校 京都キャンパスです! この時期は、多くの生徒がレポート提出やスクーリングも終わり、ちょっとひと段落。 キャンパスでは和気あいあいと、グループで復習プリントに取り組む姿が(*^^*) 3月には実力テストもあるので、1年間の学習をしっかりと... -
- 2024.02.09
初めての本校スクーリング第一学院高等学校京都キャンパスです! 今まで8月の3年生本校スクーリングに始まり、2年生・1年生と順調にスクーリングを終えてきました。 今回スクーリングに参加するのは、今年度の途中で第一学院に入学してきた”転編入生”たちです。 もちろん養父... -
- 2024.02.06
アンガーマネージメント講座第一学院高等学校京都キャンパスです! アンガーマネジメント協会の方に来ていただき、自己分析についての授業を受けました。 たくさんの「性格」が書いてあるカードの中から「自分がよく当てはまっているな」と思うものを選んでグループのメンバーに自己紹介しま... -
- 2024.02.02
”ボッチャ”に挑戦!第一学院高等学校京都キャンパスです! 関西学研福祉医療学院の先生に来ていただき、体験授業をしていただきました。 この日体験したのは「ボッチャ」というスポーツで、年齢や性別、障がいのあるなしに関わらずみんなで楽しめるスポーツです。 生徒はみんな、聞... -
- 2024.01.29
卒業アルバムの撮影第一学院高等学校京都キャンパスです! 早いもので、3年生は卒業まであと1か月ちょっととなりました。 ホームルームでは卒業に向けて少しずつ準備をすすめています。 この日は卒業アルバムの個人写真の撮影です。 1人1人、ボードにメッセージを書いたものを... -
- 2024.01.25
勝つのは誰だ!大富豪大会第一学院高等学校京都キャンパスです! 今回の生徒交流会は「大富豪大会」! 定番のトランプゲームですが、最近なぜか生徒に大人気。 休み時間や放課後に楽しむ姿が見られます。 せっかくなので、キャンパスのイベントとして大会を実施しました(*^^*) 記念すべ...