京都キャンパスブログ
-
- 2023.12.21
1年生本校スクーリング 3日目第一学院高等学校京都キャンパスです! 1年生の本校スクーリング、3日目は体育の授業がありました。 普段京都キャンパスでは体育の授業はないので、「体育の実技って何するんだろう?」と気にしている生徒が多かったです。 数人で背中を合わせて座り、一斉に立ち... -
- 2023.12.20
1年生本校スクーリング 2日目第一学院高等学校京都キャンパスです! 1年生の本校スクーリング、2日目は体験授業がありました。 「竹細工」の授業で、細い竹を編んで籠を作っていきます。 細かい作業もあって、一つ一つの工程をみんなで確認しながら進めることができました。 この日は座学の... -
- 2023.12.18
1年生本校スクーリング 1日目第一学院高等学校京都キャンパスです! 1年生が、無事に初めての本校スクーリングを終えました。 行く前はドキドキ不安でいっぱいの生徒たちでしたが、本校での授業を終え、宿舎につく頃にはだいぶリラックスして過ごしていました。 みんなで声をかけあって、励ま... -
- 2023.12.14
スクーリング事前ガイダンス第一学院高等学校京都キャンパスです! 12月には、1年生にとって初めてのスクーリングがあります。 養父の本校ってどんなところだろう? スクーリングの授業は何をするんだろう? 色々心配なことがあると思いますが、事前のガイダンスでしっかりと事前学習をして... -
- 2023.12.11
全力鬼ごっこ第一学院高等学校京都キャンパスです! 体験授業強化週間、その4! 寒さに負けず、みんなで体を動かして楽しもう!ということで、梅小路公園の芝生広場で鬼ごっこをしました。 鬼ごっこって小学生以来?もう何年もやってない・・・という生徒がほとんどで、「子... -
- 2023.12.07
水素で動く電気自動車第一学院高等学校京都キャンパスです! 体験学習強化週間、その3! この日はホンダ学園の先生にお越しいただき、「水素で動く電気自動車」の理科実験をしました。 実験を楽しみながら、 「日本の発電所はどのように電気をつくっているのか?」 「環境にやさし... -
- 2023.12.04
グッズデザイナーを体験しよう!第一学院高等学校京都キャンパスです! 前回のブログに引き続き、体験学習強化週間その2! 京都芸術デザイン専門学校の先生にお越しいただき、「グッズデザイナーを体験しよう!」をテーマにオリジナルの缶バッジを作りました。 みんな好きなイラストや文字をデ... -
- 2023.11.27
アイシングクッキーに挑戦!第一学院高等学校 京都キャンパスです! 11月20日から24日までの一週間は、体験学習強化週間! 普段の授業とは趣向を変えて、いろんな授業にチャレンジしてもらいます。 この日の体験は「アイシングクッキー作りに挑戦」! 色んな形のクッキーを焼いて、かわい... -
- 2023.11.22
”届けよう、服のチカラ”プロジェクト第一学院高等学校 京都キャンパスです! 6月から取り組んできた「”届けよう、服のチカラ”プロジェクト」がついに最終活動日を迎えました。 生徒が家から持ち寄った服、近隣の施設や企業の方々が集めてくださった服、オープンスクールで活動を知った中... -
- 2023.11.14
文化祭何しよう!?第一学院高等学校 京都キャンパスです! 2月に実施する文化祭の準備がはじまりました。 実行委員のメンバーを中心に、模擬店やミニゲームの内容などアイディアを出し合っています。 色んな意見が出てくる出てくる・・・! どんな内容になっていくのか、今後の活...