小倉キャンパスブログ
-
- 2020.05.20
第一学院☆小倉キャンパス~ピア・サポ活動♪~ピア・サポの集まり ピア・サポ(=ピア・サポート)とは、同年代の友だち(peer)が友だちをサポートするということ “生徒一人ひとりが、より充実した学校生活を送れるように”をテーマに活動します\(^o^)/ さっそくレクレーション... -
- 2020.05.20
第一学院☆小倉キャンパス~イラストサークル始めました♪~~イラストサークル始めました♪~ オンラインにてサークル活動も始めました! イラストサークルでは、完成した作品の見せ合いや意見交換、学校行事関連の展示物の作成、雑談しながらイラスト制作などをおこなっています。 今回は、お家時間を活用し、各自... -
- 2020.05.19
第一学院☆小倉キャンパス~生徒の登校が始まりました♪~~分散登校始めました~ 分散登校ですが、生徒が久々に学校に登校しました!! 登校は、少しずつの短時間での滞在です。 それでも生徒たちは友達やフェロー(先生)との久しぶりの再会に話に花が咲いた様子。(距離を取りつつ) 笑顔もたくさん見... -
- 2020.05.15
第一学院☆小倉キャンパス~少しずつ登校始めます♪~来週からいよいよ段階的な登校が始まります。 学年で登校する時間を区切り、密を避け校内に生徒が多く滞在しないように安全対策を最大限実施しての登校開始です。 生徒同士の距離をあけるため椅子の数を減らしたり、洗濯可能マスクを配布・アルコ... -
- 2020.05.15
第一学院☆小倉キャンパス~手作りマスク運動実施中♫~1年生LHRで手作りマスク作り!!\(^o^)/ マスクをつくることは実は、社会貢献にもつながります。 ボランティアですね(・∀・) それを誰かのためにつくることはもちろんですが、一人一人が自分でマスクをつくっていくと他の人にマスクが行... -
- 2020.05.11
第一学院☆小倉キャンパス~皆の不安解消にオンラインで二者面談~ZOOM(オンライン)を利用した二者面談 長期の休校となり、生徒から「勉強や将来が不安」「生活が乱れてきている」との声がありました。 小倉キャンパスでは、生徒の不安解消になればと二者面談を随時行っております。 進路のことや最近の様子を... -
- 2020.05.11
第一学院☆小倉キャンパス~手作りマスク運動を始めました♪~「手作りマスク運動」を始めました★ コロナが少しずつ収束しつつあるのでしょうか・・・ 生徒たちの登校の可能性も見えてきそう・・・!? しかしいまだ、マスクがなかなか手に入りづらい状態が続いています そこで、第一学院でも手作りマスク運動... -
- 2020.05.11
第一学院☆小倉キャンパス~プロから学ぶ「チャレンジレッスン授業」開始♪~プロから学ぶ「チャレンジレッスン授業」開始♪ 本日から、セルフケア講座、チャレンジレッスンなどの授業が始まりました★☆ 生徒は自宅からオンライン授業を見ることができます。 チャレンジレッスンでは、日本の伝統芸能「落語」について学びまし... -
- 2020.05.07
第一学院☆小倉キャンパス~5月♫登校は出来ないけれど学びは止めない!~5月♫登校は出来ないけれど学びは止めない! 政府による緊急事態宣言が5月末まで延期となりました。 それに伴い、第一学院小倉キャンパスも休校措置を延期します。 生徒たちが登校することはできませんが、 生徒たちの学びを止めない!!を合言葉にオン... -
- 2020.04.25
第一学院☆小倉キャンパス~オンライン授業で学びを止めない!!~オンライン授業で学びを止めない!! 第一学院では現在休校中ですが、オンライン授業での時間割を作り、 規則正しい生活が送れるようにしています。 また、第一学院のオンライン授業は、先生たちの様々な工夫で楽しく、しっかりと学べるようになっ...