神戸キャンパスブログ
-
- 2024.12.09
【Dプロ】異文化交流プロジェクト〜地域の子どもたちの学習支援〜こんにちは!異文化交流プロジェクトです! 今回は、神戸市中央区社会福祉協議会の方にご協力いただき、外国にルーツをもつ子どもたちの学習教室へ学習支援のボランティアに行ってきました✨ 小学生の子どもたちの算数や国語の宿題を教えたり、一緒に... -
- 2024.12.03
【授業】進路対策講座①みなさんこんにちは(^^)/ 第一学院神戸キャンパスです! 後期から始まっている「進路対策講座」の様子をお伝えします! この日は、入試方法やアドミッションポリシーなど詳しく理解するための内容でした(*^^*) 高校2年生後期、... -
- 2024.12.01
【Dプロ】中等部交流会準備風景です♪みなさんこんにちは! 第一学院 神戸キャンパスです(^^)/ 今回は、中等部プロジェクトが月1回企画・運営を行っている「中等部交流会」のリハーサルの様子です! 中等部生が当日安心して楽しむことができるように、 プロジェクトに所属している... -
- 2024.11.27
【行事】USJ遠足に行ってきました!!みなさんこんにちは! 第一学院神戸キャンパスです(^^)/ 今回は、秋に行ってきた「USJ遠足」の様子をお伝えします!! 神戸キャンパスの多くの生徒たちとUSJに行ってきました(*´▽`*) テーマパークの中は異世界のようで、 みんな... -
- 2024.11.25
【行事】前期成長実感発表会みなさんこんにちは!神戸キャンパスです! 今回前期成長実感発表会についてお話します(^^)/ 第一学院では前期・後期学期の締めくくりとして 成長実感発表会を実施しています! 生徒が主体となってこの発表会の企画や運営を行っています♪ ... -
- 2024.11.25
【学年】2年生 本校スクーリング急に涼しくなってきた11月初旬、 神戸キャンパスの2年生が本校スクーリングに参加してきました! 実際に体を動かす体育の授業や地域の方から直接教えていただく体験学習など普段は体験できないような貴重な授業を通してそれぞれが成長できました! スクーリングが... -
- 2024.11.23
【授業】10月の理科実験今回の理科実験は虹と夕焼けを再現しました。 1コマ目は、牛乳、せんたくのり、洗剤、塩、水のみ、など様々な溶液を用意し懐中電灯の光を当て色を観察しました。 結果が綺麗に出ました。 ライブ配信授業なので実験結果を他キャンパスと共有できます。 2コ... -
- 2024.11.21
【Dプロ】ボランティアプロジェクト〜地域イベントのお手伝い〜こんにちは!ボランティアプロジェクトです! 今回は、魚崎児童館で行われた「うおっこウォーキングタウン」というイベントのお手伝いに参加してきました✨ このイベントは、在校生の保護者様から紹介いただき参加させていただくことができました。... -
- 2024.11.19
【Dプロ】ボランティアプロジェクト〜出張居場所カフェ〜こんにちは!ボランティアプロジェクトです! 先日、生田川児童館さんが主催されている「ハルカフェ」のお手伝いに参加してきました✨ 来ていただいたお客さんに注文を聞いたり、飲み物や軽食の配膳を行ったりしながら、地域の方との合流を楽しみま... -
- 2024.11.01
【KOBE TALK】10月プレゼン大会みなさんこんにちは! KOBE TALKプロジェクトです! 先日、KOBETALK(プレゼン大会)を行いました。 10月KOBETALKのテーマは、『自由研究』でした! 夏休み期間終わりにぴったりなテーマでの発表でした✨ 「ライトノベルと小説の違い」...