神戸キャンパスブログ
-
- 2025.01.28
【出会い】1月転入生交流会こんにちは!神戸キャンパスです! 今月も新しい仲間が増えました!! 毎月初めに第一学院に転入してきてくれた生徒を対象に、安心して今後のキャンパス生活を送れるように、転入生同士や在校生との交流を行っています✨今回も生徒歓迎プロジェクトのみ... -
- 2025.01.28
【夢授業】ジュニア認知症サポーター養成講座みなさんこんにちは。第一学院 神戸キャンパスです。 今回の夢授業は神戸市中央区社会福祉協議会の方を講師にお招きし、認知症サポーターの養成講座を受講しました。 講座には、将来、家族が認知症になった時に備えたいという思いで参加した学生もいまし... -
- 2025.01.24
【出会い】1月転入生交流会こんにちは!神戸キャンパスです! 今月も新しい仲間が増えました!! 毎月初めに第一学院に転入してきてくれた生徒を対象に、安心して今後のキャンパス生活を送れるように、転入生同士や在校生との交流を行っています✨今回も生徒歓迎プロジェクトの... -
- 2025.01.20
【専門学校 体験会】高2生が体験!保育と医療の専門学校ってどんなところ?こんにちは!第一学院神戸キャンパスです。先日、高2の生徒と一緒に、保育と医療の専門学校のオープンキャンパス体験会に行って来ました!【前半の部】保育コースの体験まずは、保育コースの体験。ピアノを弾いてみる体験では、久々にピアノを触ったという緊張気味の... -
- 2025.01.18
【サッカーボランティア】12月より開始サッカーサポートボランティアの活動を、12月より開始しています。この活動では、外部のサッカースクール「合同会社Akala KID ACADEMY Football School」において、幼稚園から小学生までの子ども達と一緒に練習したり、活動のサポートを行っています。 活動を通じて... -
- 2025.01.17
【魅力発見】通信制のスクーリング「通信制のスクーリングってどんな感じなんだろう?」という声をよく耳にします。今回は、最近行われたスクーリングについてお伝えします。 寒さが厳しくなる12月、神戸キャンパスの1年生が本校スクーリングに参加しました。 スクーリングは単位修得に欠かせない重... -
- 2025.01.14
【サッカーボランティア】年末最後の活動報告年末最後のサッカーボランティア こんにちは、第一学院神戸キャンパスです。 今回、年末に行ったサッカーボランティアの活動についてご報告します。 このボランティア活動では、高校生たちが地域の子ども達にサッカー練習をサポートしました。 ... -
- 2025.01.14
【Dプロ】お助け隊~ミニ交流会(ホラーゲーム)~みなさんこんにちは! Dプロお助け隊です! 今回は、先日行われたミニ交流会についてお届けします!! ミニ交流会とは、その名の通り生徒たちの交流を深めるために行われるレクリエーション会です! 今回のテーマは「ホラーゲー... -
- 2025.01.12
【Dプロ】12月 居場所カフェイベントこんにちは。ボランティアプロジェクトです! 今月の居場所カフェでのイベントは 「松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう!」です。 バルーンアートで会場を飾りつけたり、靴箱を拭いたりとおもてなしの心で準備をしました。 工作系の... -
- 2025.01.10
【KOBE TALK】12月ディベート大会みなさんこんにちは!KOBE TALKプロジェクトです! 12月のKOBETALKを行いました! 12月KOBETALKは、いつものプレゼン大会とは異なり、ディベートを実施しました! よりたくさんの人に来てもらうことと、プレゼンにもつながる力を身につけるために今...