神戸キャンパスブログ
-
- 2022.10.14
【日常】~新学期初の1年HR~1年生の授業がスタート!新学期ですね! HRの内容は、先月末に終了した成長実感発表会の振り返りと これからの進路に向けての学習です。 成長実感発表会の振り返りでは、グループに分かれて上手くいった点、 上手くいかなかった点など振り返りをしました。 「... -
- 2022.10.14
【学習サポート】~大学生チュータが行う学習サポート会~本日は学習サポート会をお伝えします。 神戸キャンパスでは、大学生のチュータもサポートしてくれます。 学習に不安を抱えている生徒やレポートでわからないころがあれば、 大学生にサポートしてもらうこともできます。 「分からない」「たいへん」「やる気が起... -
- 2022.10.14
【放課後】~みんなで楽しく交流!~こんにちは!神戸キャンパスです。 本日は放課後の様子を紹介します。 今日は学年関係なく、みんなで楽しくトランプをしています! ゲーム名は「ババ取り」通常のババ抜きとは違い、 ジョーカーを最後までもっているプレイヤーが勝利するゲームです。 楽しく盛... -
- 2022.10.14
【チューターの学び】~大学生チューターの学びpartⅠ~神戸キャンパスの生徒を支えてくれている大学生チューターの研修会を実施しました! 本日は生徒の皆さんが学びに使用している「D-FILEについて」の研修会でした。 「高校生たちがどのようにD-FILEで学んでいるのか?」 「第一学院の学び方は?」など様々なことを... -
- 2022.10.06
【式】〜1年後期始業式〜10月です。後期が始まりました! 最初にキャンパス長から「自分自身の軸を見つけてほしい」「自分の正義を見つけてほしい」 などこれからの人生に向けてのお話がありました。 学年担当からは、1学年の学びの振り返りやこれから学んでいくことについての話がありま... -
- 2022.10.06
【式】~2年生後期始業式~2年生です! この夏2年生は、職業体験、オープンキャンパス、 進路説明会、成長実感発表等と様々なことに取り 組んできました。 高校生活も折り返し地点を迎えました。 「自分を語れる」よう、 今後も継続し、また新たな挑戦を 続けていきましょう! -
- 2022.10.06
【出会い】~10月度転入生交流会~定例の月毎実施の転入生交流会です。 新たな仲間とスタートです。 先生紹介では、司会から、参加している在校生に対して、 「この先生はどんな先生ですか」と質問がとび! 転入生も在校生も巻き込んで大いに盛り上がりました。 サークル・プロジェクト紹介、レ... -
- 2022.10.06
【Dプロ】共同募金グッズ販売スタート!10月1日より全国一斉で 赤い羽根共同募金運動が開始しました。 ボランティアプロジェクトが10月2日、 神戸市中央区役所で開催された、「中央BONフェスタ」にて、 特設ブースにて『募金しと~とばっく』をはじめとした、販売のお手伝いや 街頭募金活動、ステージ... -
- 2022.10.05
【成長会】~成長実感発表会(前期)~成長実感発表会は、半年に1回行われる、学校生活での学びや活動の成果を発表する場です。 神戸市教育会館大ホールにて、盛大に開催しました。 2つの部門に分けて発表。 学習部門では、興味を持って調べた学習の成果や考察について発表しました。 成長実感部... -
- 2022.10.05
【Dプロ】~ボランティアプロ・ラジオ収録~ボランティアプロジェクトで現在進行中の 中央区赤い羽根共同募金委員会とのコラボ企画の一環で、 募金グッズのPRのため、ラジオ収録に行ってきました。 今回の収録の様子は、10月4日(火)FM MOOV(76.1MHz)の 『KOBE HEARTY RADIO』で11時40分ごろ放送されま...