神戸キャンパスブログ
-
- 2022.12.19
【進級】~単位認定試験に向けての学習会~本日の1年生HRは、単位認定試験に向けての学習会を行いました。 普段HRは、進路に向けた体験型学習や成長実感発表会など、他者と協力や意見交換などを主に取り組んでいます。 しかし今日は、1時間自分で計画を立てて学ぶ機会です! 自分が取り組みやすい方法で学... -
- 2022.12.19
【企画】~学校行事を企画します!~本日は授業の紹介をします。 毎週火曜日3限にコミュニケーションワークという授業を実施しています。 教員と大学生サポーターが協力して取組んでいる学習です。。 コミュニケーション能力向上を目的に、様々なことから学びます。 後期からは神戸キャンパスの行事... -
- 2022.12.19
【進路】進路決定☆報告パート➀12月になり進路決定報告が続々と届いています! 神戸キャンパスは大学・専門学校・就職、どの進路についても 担当教員と1ぶんの1でサポートしています。 今回紹介する生徒はMくん。 3年生に全日制高校から転学をしてきました。 入学当初は服飾系の専門職大学と... -
- 2022.12.16
【サークル】~今年度最後の活動〜神戸キャンパスフットサルサークルです。 今年度のフットサルサークルの活動は本日で終了しました。 今年は対外試合、第一カップ、他キャンパス交流試合など様々な活動ができました。 来年も引き続きみんなで楽しく活動していきたいと思います! 来年は第一カッ... -
- 2022.12.16
【Dプロ】~大阪校との共同プロジェクト第5回「Part2」~本日は大阪キャンパスにて前回出した企画案の確認、役割決めをしました。 話し合いも積極的に進み、役割決めもスムーズに進んだのが、今回の良い点だったと振返ります。 大阪校との協力体制が、何度かの連携でしっかりできてきました。 このプロジェクトを通して... -
- 2022.12.16
【Dプロ】~DIY商品企画 第3弾!~ゼロから商品企画をするプロジェクト「DIYプロジェクト」。 西宮にあるカフェ「花と寅」さんとの商品企画に携わり、 日々社会の中で学習を積んでいます。 今回のコラボ企画は... 「デザイン性で勝負!オリジナルクッキー缶を作ろう!」 11月19日・20日に... -
- 2022.12.12
【進路】~3年から2年生へ進路座談会~2年生のHRでは、進路や入試形式別に6つのグループに分かれ、 3年生の先輩方から進路について話を聞ける座談会を持ちました。 2年生時に同じ悩みを経験し、 それを乗り越え希望進路を実現した立場だからこそ、 できるアドバイスです。 2年生も面接の対策時期や... -
- 2022.12.12
【進路】~1年生へ先輩出前講座~こんにちは!第一学院アシスタントフェローの和島花音です。 今日は高校1年生に向けて、「続けることの大切さ」をテーマに出前講座を行いました! 小~高校までの私は何をやっても1日坊主!3日と持ちませんでした。。 私は「続ける」ということが苦手でした。 ... -
- 2022.12.12
【進路】~2年生へ先輩出前講座~今回の2年生のホームルームは、進学先が決まった3年生の先輩と、 大学生ピアサポによる進路の講座を実施しました。 3年生の先輩は、昨年度の成長実感発表会で実施した 「地理コンテスト」で満点を取ったことが自信となり、 よりレベルの高い大学に志望校を... -
- 2022.12.08
【Dプロ】~かもめんウォークラリー~中央区社会福祉協議会主催の「かもめんウォークラリー」に ボランティアサポーターとして参加をしました。 この日の本番に向け6月から養成講座を受講し フレイル予防や熱中症対策・AEDの使用方法を学びました。 さらに、当日のルート決めやリハーサル、 生徒オ...