浜松キャンパスブログ
-
- 2025.06.09
【夢授業】浜松市役所による夢授業~ライププランをつくろう!~こんにちは、浜松キャンパスです。 第一学院高等学校では、地域や社会とつながる学びの一環として「夢授業」を実施しています。さまざまな分野の専門家をお招きし、生徒たちが将来について考えるきっかけを得られる貴重な機会です。 今回は、浜松市役所 こども・若... -
- 2025.06.09
【プレミアムコース】特進コースの授業の様子を紹介します!Part1こんにちは、浜松キャンパスです! 第一学院高等学校では、生徒一人ひとりの進路目標に合わせた学びを提供するため、「プレミアムコース」を設置しています。今回は、その中でも大学進学を目指す生徒を対象とした「特進数学」の授業についてご紹介します。 特進数... -
- 2025.06.09
【夢授業】日本航空大学校による夢授業!こんにちは、浜松キャンパスです! 第一学院高等学校では、さまざまな分野で活躍する専門家をお招きし、生徒が将来の夢や進路について考える機会となる「夢授業」を実施しています。 今回は、日本航空大学校の皆さまによる夢授業を実施しました! 日本航空大学校... -
- 2025.06.06
【学校生活】浜松キャンパスのアシスタントフェローの紹介part1!こんにちは、浜松キャンパスです! 今回は、浜松キャンパスを支えてくれている「アシスタントフェロー」について紹介したいと思います! 第一学院高等学校では、教員のことを「フェロー」と呼んでいます。フェローは「先生」であると同時に、生徒のそばに寄り添い... -
- 2025.06.06
【学校生活】特進コースの様子を紹介します!こんにちは、浜松キャンパスです! 第一学院高等学校の総合コースでは、「社会人基礎力」や「セルフプロデュース」に加えて、より高い進学目標に向けた学びを支援する「特別進学コース(特進コース)」を設けています。 今回は、浜松キャンパスで行われている特進... -
- 2025.06.06
【浜ゼミ】井町ゼミ~みどりのまちづくりゼミ~で活動しました!こんいちは、浜松キャンパスです! 第一学院高等学校では、PBL(Project Based Learning=課題解決型学習)の一環として、「浜ゼミ」を実施しています。 今回はその中でも、「みどりのまちづくり」をテーマに活動している「井町ゼミ」の様子をご紹介します。 井町... -
- 2025.06.06
【学校生活】浜松キャンパスの授業を紹介します!こんにちは、浜松キャンパスです! 浜松キャンパスでは、日々、生徒たちの学びを支えるさまざまな授業が行われています。 各教科担当の先生方が、それぞれの専門性を活かしながら、生徒一人ひとりがしっかりと理解できるよう、さまざまな工夫を凝らして授業を実施... -
- 2025.06.06
【夢授業】プロスペラ学院ビジネス専門学校による夢授業!~プログラミングを体験してみよう~こんにちは、浜松キャンパスです! 第一学院高等学校では、地域とのつながりを大切にした「コミュニティ共育」の一環として、「夢授業」を実施しています。今回はその取り組みの一つとして、静岡市にある専門学校「プロスペラ学院ビジネス専門学校(以下、プロスペ... -
- 2025.06.06
【浜ゼミ】なつぞら祭り・ゆりの木商店街プロジェクトの活動を紹介します!こんにちは、浜松キャンパスです! 第一学院高等学校 浜松キャンパスでは、PBL(課題解決型学習)の一環として「浜ゼミ」を実施しています。今回はその中から、「なつぞら祭り・ゆりの木商店街プロジェクト」の活動をご紹介します! このプロジェクトは、ゆりの木... -
- 2025.06.06
【ピア会議】オープンスクールを実施しました!こんにちは、浜松キャンパスです! 先日、第一学院高等学校浜松キャンパスにてオープンスクール(OS)を実施しました! 当日の準備から運営まで、浜松キャンパスの「ピア会議」のメンバーが積極的にお手伝いしてくれました。受付対応や会場準備、そして見学中の中...