歌って!踊って!自己肯定感アップ!!!(ミュージック・アウトリーチ体験会)
6月15日(木)に、アメリカの非営利教育団体「HEART Global(ハートグローバル)」と一緒に英語で歌って踊るショーを作り上げるイベント「ミュージック・アウトリーチ」の体験会を実施しました!! 第一学院では毎年多くの生徒がこのイベントに参加し、自由に表現す...
6月15日(木)に、アメリカの非営利教育団体「HEART Global(ハートグローバル)」と一緒に英語で歌って踊るショーを作り上げるイベント「ミュージック・アウトリーチ」の体験会を実施しました!! 第一学院では毎年多くの生徒がこのイベントに参加し、自由に表現す...
6月14日水曜日に「株式会社ジンジブ」様ご協力のもと、合同企業説明会を実施しました。 今回は「セントラル警備保障株式会社」様、「株式会社山田商会」様、「アートテクノ株式会社」様、「医療社団法人友和会浜松歯科」様の4社様に警備、配管工、製造、歯科助手の...
6月12日(月)、浜松キャンパスのすぐ近くにある「たけし文化センター」の方をお招きして、夢授業を行いました。たけし文化センターは障がい者福祉施設ですが、フリースペースや音楽スタジオなどがあり、誰でも気軽に遊びに行ける場所です。今回は施設や活動の紹介と...
6月12日(月)に大原学園さんのホテル・ブライダル科の体験授業を経験してきました。 ホテルやブライダルに興味がある生徒もいたので、とても進路に活かせるものになったかと思います。 体験授業では、マナーから教えていただき、テーブルクロスやワインの注ぎ...
浜松キャンパスで行われているPBL学習、通称浜ゼミの授業にて、弁天島清掃ボランティアに参加しました!弁天島清掃ボランティアを企画しているゼミですが、まずは自分たちで参加してきました! 弁天島には、からのスプレー缶や釣り糸などのごみが落ちていました。参...
先週の「みどりのまちづくり」ゼミでは、キャンパス近くのゆりの木どおり商店街でお花を植えました! 商店街の皆さんから、花の植え方やレイアウトについてのレクチャーをしていただきながら、作業開始!!! グループで協力しながら作業を行うことができ...
経営者とZ世代の未来創造番組 CLUB CEOに浜松キャンパス3年生内藤大翔さんが出演しました! 番組の中で、クリアル株式会社の代表取締役社長の横田大造さんと対談をしました。 収録後の初登校、「めちゃくちゃ勉強になりました!」と話していた大...
老後に2000万円以上必要と言われている現在、高校生たちにお金の大切さと資産運用について夢授業を実施しました。 18歳で成人になるため、お金のトラブルを避けるため注意するべき事象を学び、自分たちで資産を増やしていくにはどうしたらよいかを考えました。その...
こんにちは! 藤井ゼミのメンバー二人が、 2023年5月20日(土)にクリエイト浜松で開催された 「浜松市地域日本語教育シンポジウム2023~ことばと共生~」 に参加してきました!(^^)! 日本に住む外国人が、日々の生活の中で日本語を使用することについてどう感じ...
浜松キャンパスではゼミ活動を行っております。 今回は「河合ゼミ」です。 このゼミは、戦争について学び次世代につなげようという思いで学習に取り組んでいます。 戦争の悲惨さについて学んだり、当時の食について知ったり、同じ10代の子どもたちが どのよう...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります