浜松キャンパスブログ
-
- 2023.06.13
ゆりの木どおりにお花を植えました先週の「みどりのまちづくり」ゼミでは、キャンパス近くのゆりの木どおり商店街でお花を植えました! 商店街の皆さんから、花の植え方やレイアウトについてのレクチャーをしていただきながら、作業開始!!! グループで協力しながら作業を行うことができ... -
- 2023.06.13
ラジオ出演しました!経営者とZ世代の未来創造番組 CLUB CEOに浜松キャンパス3年生内藤大翔さんが出演しました! 番組の中で、クリアル株式会社の代表取締役社長の横田大造さんと対談をしました。 収録後の初登校、「めちゃくちゃ勉強になりました!」と話していた大... -
- 2023.06.06
資産運用について勉強しました!老後に2000万円以上必要と言われている現在、高校生たちにお金の大切さと資産運用について夢授業を実施しました。 18歳で成人になるため、お金のトラブルを避けるため注意するべき事象を学び、自分たちで資産を増やしていくにはどうしたらよいかを考えました。その... -
- 2023.05.23
シンポジウムに参加✨こんにちは! 藤井ゼミのメンバー二人が、 2023年5月20日(土)にクリエイト浜松で開催された 「浜松市地域日本語教育シンポジウム2023~ことばと共生~」 に参加してきました!(^^)! 日本に住む外国人が、日々の生活の中で日本語を使用することについてどう感じ... -
- 2023.05.23
浜ゼミ浜松キャンパスではゼミ活動を行っております。 今回は「河合ゼミ」です。 このゼミは、戦争について学び次世代につなげようという思いで学習に取り組んでいます。 戦争の悲惨さについて学んだり、当時の食について知ったり、同じ10代の子どもたちが どのよう... -
- 2023.05.23
グローバル・コミュニケーション講座本日は5名の生徒がグローバルコミュニケーション講座に参加しました! マルドナド先生の講義を受けた後、いよいよオンラインでフィリピン人の先生と英会話のレッスンが始まります! 程よい緊張感を味わいながら、みんな最後までやりきってくれました! 終... -
- 2023.05.19
【夢授業】知っておきたい検定活用法毎週月曜日は、外部から先生をお招きして夢授業を実施しています。 夢授業では、普段の学校生活では聞くことができない貴重な話や体験をする機会で、将来について考えたり、視野を広げたりすることができます。 今週は、サーティファイ検定事務局の方に新潟からき... -
- 2023.05.12
体育授業今年度から始まった体育の授業についてお伝えします。 体育では近隣の体育館をお借りしましてみんなで仲良く体を動かしています。内容は毎週変わるのですが今回はラジオ体操第2を協力して覚えてみんなで行いました。 その後は柔らかいバットとプラスチックバット... -
- 2023.05.12
面接練習昨年度から授業になった 面接対策講座の様子です。 今回は3人1組になって、模擬面接を行いました。 「高校生活で頑張ったこと」を必須質問とし、 あとは生徒が考えて質問をするというドキドキの面接練習をしました。 授業後には、「模擬面接ですら、頭真っ白... -
- 2023.05.09
ピクニックを実施しましたゴールデンウィーク中日の5月1日、浜松キャンパスでは近くの野口公園にてピクニックを行いました! それぞれ持ち寄った弁当やお菓子を食べたり、ドッジボールやフリスビーをしたり、全力の鬼ごっこをしていたツワモノたちもいました!! 運動が苦手だなー...