浜松キャンパスブログ
-
- 2023.10.24
みどりのまちづくりゼミ~10月の活動~毎週金曜日はゼミの時間! それぞれが自身の関心のあるゼミに所属し、問題解決やグループワーク、企画の立案に取り組んでいます。 後期の「みどりのまちづくり」ゼミは4つのグループに分かれて活動します。 ・地域で緑に関わる人にインタビュー... -
- 2023.10.23
【夢授業】あなたは運がいいのか-キャリアデザイン入門-先週の夢授業では、名古屋産業大学でキャリアデザインの授業を担当されている岩手朋子先生にきていただきました。 授業の中では、「運のよさ」や「チャレンジすること」についてグループで考えました。 第一学院では、普段から学年を超えた交流やディスカッション... -
- 2023.10.13
成長実感発表会9月29日(金) クリエート浜松さんにて前期成長実感発表会を実施致しました。 第一学院高校では年に2回実施される大イベントとなります! 浜松キャンパスで取組んてきた74名の生徒が、プロジェクト型学習などを通して成長できたことを発表してくれました! -
- 2023.10.02
防災のワークショップを企画しました!9月3日、静岡県総合防災訓練の「浜松市防災学習センター」の出展ブースに第一学院の生徒たちも参加しました。 内容は、子供向けの”防災さかな釣り”。 プールに浮かべられた様々な防災グッズの中からお題に合うものを釣る、というゲームです。 ... -
- 2023.10.02
文化祭1年生企画フォトスポット完成!!文化祭1年生企画のフォトスポットが完成しました!! 仲間同士で協力し、素晴らしいものが出来上がりました(⌒∇⌒) 制作を通してチームワーも育むことができ、仲間と努力することの大切さを学びました!! -
- 2023.09.25
コミュニケーション講座9月第1回~仲間に声をかけられるようになろう!~浜松キャンパスではコミュニケーション能力を身に付けるための「コミュニケーション講座」を原則毎週実施しています! 前期はアイスブレイクを多く取り入れ、コミュ二ケーションの基礎スキルについて触れてきましたが、9月からは前期に行った内容の復習をしつつよ... -
- 2023.09.21
SDGs取り組み展示会今回はイオン浜松志都呂店さんにて行われたSDGsの取り組みを展示するイベントにて展示を行ってきました。浜松キャンパスでは各先生によるSDGsに関する学習を行っており、それらの内容や浜松キャンパスで行われたイベントの展示を行ってきました。 イオンさんがオー... -
- 2023.09.20
文化祭に向けてフォトスポットづくり!!文化祭に向けて、1年生はフォトスポットづくりをしております!! テーマは「小人の世界」です!!月の国、水の国、音楽の国と3つの国のブースを作り、写真を撮ることができる展示を行います!!学年のみんなで協力しながら作業に取り組んでいます!! 普段話さ... -
- 2023.09.12
文化祭に向けて楽しく演劇練習!!浜松キャンパスでは毎年浜文祭という文化祭があります!! 今年は個人発表やサークル発表等の他に学年ごとの出し物があります! 三年生は出し物の一つとして、演劇を行います(^▽^)/ 浜松校名物のヒーローショーを行います!! 脚本や役者・裏方の演出なども生徒... -
- 2023.09.12
ビジネスデザインコンテストに参加!!8/26(日)、名古屋産業大学で実施された「輝け未来の専門職!未来へのビジネスデザインコンテスト」の実践活動の部に浜松キャンパスから2組出場しました。 当日はオープンキャンパスや夏祭りも実施しており、コンテスト開始までは大学内を楽しみました。 ...