博多キャンパスブログ
-
- 2020.09.19
【第一学院☆イベント】~パンケーキdeアート♪~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!先日、ミニイベントとして、パンケーキdeアートを行いました☆お昼ごはんを食べて、食後にアート♪お菓子作りが趣味です!絵やイラストを描くのが好きです!という生徒も第一学院には多く、みんなが楽しめるイベントとなりま... -
- 2020.09.09
【第一学院☆サークル活動】~サークル活動の紹介~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!サークル活動も仲間づくりの場として活用されています。活動を通して、わいわいとにぎやかな様子がみえます。 現在は、フットサル(スポーツ)やゲーム、家庭科に芸術、歌やダンス、イベントといったサークル活動がありま... -
- 2020.09.04
【第一学院☆レクリエーション】~夏の終わりに、流しそうめんとかき氷☆~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!夏休みもあと少しで終わり…の先日、新入生を中心に流しそうめんの会を行いました☆ところで、みなさん流しそうめんってしたことありますか?第一学院の中には、『初めてする!』という先生もいて、いつも以上に目を輝... -
- 2020.08.25
【第一学院☆総合学習】~やりたいことや目標に気付ける!~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!みなさん、やりたいことや目標はありますか?また、どんな自分になりたいかについて考えたこと、ありますか?第一学院では、卒業だけではない、進路決定を約束しています。しかし、入学してくる生徒は、「何をしたらいいの... -
- 2020.08.24
【第一学院☆総合学習】~ネットモラル授業 LINE・Twitter編~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!第一学院では、定期的にネットモラルの授業を行っています☆今回は、LINEやTwitterについての授業でした。みなさんは、SNSを使っていて、「いつまでトークを続けたらいいのかな…そろそろ寝たいな…」「ホントは... -
- 2020.08.18
【第一学院☆総合学習】~SDGs 世界をリアルに知る!フィリピンセブ島より~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!博多キャンパスでは「SDGs」についての授業を月に1度行っています。 ※「SDGs」とは、「持続可能な開発目標」という意味を持つ言葉で、2030年までに世界中のみんなで取り組みたい17の目標(課題)で構成されています。... -
- 2020.08.14
【第一学院☆イベント】~あつまれ!『あつ森』家具・レシピ交換会~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!巣ごもりな日常の中で、話題になったアレと言えば何を思い浮かべますか???そうです!あつまれ動物の森、略してあつ森!!です☆ ということで…今回はあつ森好きな生徒たちが集まって、『あつ森家具・レシピ交換会... -
- 2020.08.13
【第一学院☆コミュニティ共育(ジョブシャドウ)】~実際の仕事を知って、働くをイメージ~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!将来、音楽関係の仕事がしてんだけれども…。物作りが好きだけれども、どんな仕事があるんだろうか…。という生徒の声を受けて、先日、サウンドブギ―(音楽スタジオ)さんとルパール(服のお直し)さんにご協力... -
- 2020.07.23
【第一学院☆コミュニティ共育(夢授業)】~福岡美容専門学校さんと代々木アニメーション学院さんとの連携講座~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!先月、専門学校さんと連携した高専連携授業を行いました。のその2です!今回は、福岡美容専門学校さんと代々木アニメーション学院さんにご協力いただいて、美容に関すること、イラストに関することについてお話をしていただ... -
- 2020.07.23
【第一学院☆コミュニティ共育(夢授業)】~福岡ECO動物海洋専門学校さん・インターナショナルアカデミーさんとの連携講座~こんにちは、第一学院博多キャンパスです!先月、専門学校さんと連携した高専連携授業を行いました。今回は、福岡ECO動物海洋専門学校さんとインターナショナルエアアカデミーさんにご協力いただいて、動物に関すること、マナーに関することについてお話をしてい...