千葉キャンパスブログ
-
- 2025.02.28
第一学院☆千葉キャンパス~【行事】成長実感発表会~成長実感発表会(プレゼン会)を行いました。 2日間かけて、さまざまなプロジェクトや、進路決定までの道のりについて、発表してくれました。 後期では、探究テーマが同じ人たちでグループを組み、学年混合で取り組みました。 街のマンホールデザインコンテス... -
- 2025.02.21
第一学院☆千葉キャンパス~【行事】3年生を送る会~卒業を迎える生徒たちに向けて、3年生を送る会を在校生が開いてくれました。 キャンパスにちなんだクイズや、先生方の高校時代インタビューなどを行いました。お菓子を囲みながら、在校生からのお祝いメッセージ、先生方からの歌のプレゼントで、卒業をお祝いしま... -
- 2025.01.14
第一学院☆千葉キャンパス~【行事】始業式で新年の目標を意識しました~3学期の始業式を実施し、オンラインも含めて多くの生徒が出席しました。 新年のあいさつもかねて、1月の予定の確認と2025年の目標設定などを行いました。3学期は成長実感発表会(後期プレゼン会)やコミュニティ共育(夢授業)、卒業式などがあり、オンライ... -
- 2025.01.10
第一学院☆千葉キャンパス~【学習】スクーリングに参加しました!~千葉キャンパスの1年生がスクーリングに参加しました。 少しでも不安が減るように、事前ガイダンスをしっかりと行い、宿泊先や学習先、一緒に泊まる生徒との顔合わせと交流をしてから参加しました。 座学の他に、体育やNPO法人里山文化ネットワークの方を... -
- 2024.12.23
第一学院☆千葉キャンパス~【行事】終業式・冬休みに向けて~ついに2学期も終了しました! オンライン活用もしながら、終業式を実施しました。 3年生は卒業に向けて、1,2年生は新年度に向けて、 前向きに過ごせるように2学期の締めくくりを行いました。検定の表彰や2学期の取り組みを称えつつ、式を終えることが... -
- 2024.12.20
第一学院☆千葉キャンパス~【行事】クリスマスレクで交流が広がりました~ピアサポーター主体で、クリスマスレク(パーティー)を行いました。 1か月以上前から企画を行い、皆で役割を決めて準備しました。ハプニングがありつつも、臨機応変に対応してレクを開催してくれました。 当日は在校生と一緒に卒業生ピアサポーターも加... -
- 2024.12.13
第一学院☆千葉キャンパス~【行事】卒業式に向けて!~あと3か月で卒業式です! 卒業文集の原稿を書いたり、アルバム用の写真を取ったり、3年生たちは着々と準備をしています。先生たちも卒業式を無事に実施できるように、1・2年生達と卒業式実行委員会で話し合い、感動の卒業式実現に向けて頑張っています。... -
- 2024.11.22
第一学院☆千葉キャンパス~【行事】思い出に残る「文化祭」~文化祭(華葉祭)を開催しました。 今年のコンセプトは【マンガ・アニメ】!レトロアメリカンなカフェ&フォトスポットや、本格的なカジノコーナーなどを企画しました。また、ステージでは、ダンス・軽音・歌を生徒たちが披露してくれました。生徒たちが一つ... -
- 2024.11.14
第一学院☆千葉キャンパス~【行事】体育祭でスポーツの秋を満喫しました!~稲毛海浜野球場で、体育祭を開催しました。 天気にも恵まれ、絶好のスポーツ日和でした!開催に向けて、体育祭実行委員が事前に集まり、当日の種目などを話し合って決めました。綱引きや障害物競走やドッジボールなども行い、多種多様な種目を用意し、好きなもの... -
- 2024.10.28
第一学院☆千葉キャンパス~【授業】アンガーマネジメント講座~アンガーマネジメント講座を千葉キャンパスでは実施しています。 どうやったらイライラを抑えられるの?怒りにレベルなんてあるの?怒ってしまったらどうすれば? など、感情のコントロールについて学ぶ講座です。グループワークや個人ワークを通して、...