秋田キャンパスブログ
-
- 2022.03.23
【夢授業】日本赤十字秋田短期大学の先生に授業に来ていただきました(^^)/日本赤十字秋田短期大学 介護福祉学科の高橋准教授に来ていただき介護の体験授業をしていただきました! 目が見えない人のサポートの仕方と車いすを押すときの注意など、実際にやってみないと分からないことを体験していきました(*'▽') 目が見えない人のサポート... -
- 2022.03.23
【夢授業】秋田コアビジネスカレッジさんに授業していただきました(*'▽')秋田市の専門学校「秋田コアビジネスカレッジ」さんに来ていただき、ホテル分野と医療事務分野の体験授業をしていただきました! ホテル分野ではおもてなしについて学んだり、実際にお皿を片手で2枚持つ練習をしましたよ(*'▽') お皿にスーパーボールを乗せて歩き、... -
- 2022.03.21
【夢授業】卒業生で会社社長の作佐部さんの授業(*^_^*)3月は秋田県で活躍している方や地域の学校の方に講師としてご来校いただく、夢授業を4回実施します(^^)/ 今回は卒業生で会社社長の作佐部さんに社長として大切にしていることを教えていただきました(*^_^*) これまで通信事業やカフェ、そして今は焼肉店を営みなが... -
- 2022.03.18
【卒業式】感動、72名が旅立つ!(T_T)/~~~令和3年度、第一学院高等学校秋田キャンパスの卒業式を執り行いました。 総勢72名が卒業し、それぞれの進路に向けて新しいスタートを切ります(*'▽') 卒業式は第1部の「卒業証書授与式」と第2部の「感謝の式」の2部構成としました(^^)/ 感謝の式では卒業生一人一人... -
- 2022.03.17
【卒業式】卒業式本番へ、あと数日♪♪3月10日の卒業式に向けて、3年生も準備を進めています! 今年は卒業生から保護者や在校生に向けて歌のプレゼントをします(^^)/ コロナウイルス感染予防の観点から事前に歌をオンラインで収録することに決めました(*'▽') オンライン上で集まった3年生と、校内で集... -
- 2022.03.16
【学習】学びの基礎診断で学力チェック!学びの基礎診断を実施しました(*^^)v 学びの基礎診断とは、次の学年に上がる前に現在の学力を測るものです! 国語、数学、英語の主要三科目を実施し、力だめしをしましたよ(*'▽') みんな真剣な表情で取り組んでいました(^_-)-☆ 診断を通して自身の強みや課題が分... -
- 2022.03.15
【卒業式】卒業式実行委員、頑張ってます!3月に入り、卒業式の時期となりました。 第一学院高校でも3月10日の卒業式に向けて準備を進めています(*'▽') 3年生を気持ちよく送り出そうと、多くの卒業式実行委員が集まってくれました! 役割の分担や流れの確認・会場図を見てイメージの共有をしていきました(^... -
- 2022.03.03
【夢授業】相場詩織さんが授業をしてくれました♪~Part2~Part1はこちら 相場詩織さんの授業が終わった後に、質問コーナーを設けました。 すると生徒達からたくさんの質問が寄せられました♪ 仕事観やアナウンサーとしてのお仕事について質問や、自分の課題を克服するためのヒントを求める質問が多かったです! 相場さん... -
- 2022.02.28
【イベント】折り鶴プロジェクト活動中!第一学院高校では、今「折り鶴プロジェクト」に取り組んでいます!折り鶴プロジェクトとは、2015年に国連サミットで採択された「2030年のSDGs達成」と、「第一学院の生徒のさらなる成長」を祈願し、生徒・先生が一丸となって折り鶴に願いを込める企画です。 目標①... -
- 2022.02.28
【授業】1,2年生合同コミュニケーション講座!第一学院高校ではコミュニケーション講座という授業を行っています! 人との関りで大切なことを考えたり実践しよう!というコンセプトで行っています。 今回は、名前を呼ぶことを意識して関わっていくことをテーマに、数字合わせゲームを通して学習していきました(...