メディア掲載

第一学院高等学校は、これまで多くのメディアに掲載いただきました。その一部をご紹介します。

2021年度

  • 愛媛新聞 2022年3月18日

    「愛媛新聞」(2022年3月18日付)に、第一学院高等学校 松山キャンパスの卒業式の様子が掲載されました。

    第一学院高等学校 松山キャンパスは卒業式を挙行し、卒業生たちが人生の新たなステージへと旅立ちました。当日はキャンパス長が一人ひとりに卒業証書を手渡し、生徒たちを激励しました。また卒業生の北山七乙さんが「中学時代は授業についていけず悩んだが、高校では自分のペースで勉強できて楽しかった。授業でプログラミングに興味を持ち、将来は仮想現実(VR)などの機器を開発したい」と将来の夢を述べてくれています。ぜひ、ご覧ください。

  • 秋田魁新報 2022年3月10日

    「秋田魁新報」(2022年3月10日付)に、第一学院高等学校 秋田キャンパスの3年生有志が企画した、卒業式のための合唱を動画に収める様子が掲載されました。

    第一学院高等学校 秋田キャンパスでは、コロナ禍の影響で卒業式では声を出して歌えないため、何か思い出に残ることをしようと3年生有志が合唱を動画に収めて当日流すことを企画し、その様子が掲載されました。当日は、教室と在宅に分かれてZOOMでつなぎ、1・2年生も撮影係や指揮者として手伝い、キャンパス一体となった取り組みとなりました。卒業生の堀航太さんは「特に2021年度はコロナに加え、進学準備も重なり、友達と話すことも少なかったので、最後に良い取り組みができた」とコメントしております。ぜひ、ご覧ください。

  • 富山新聞 2022年3月6日

    「富山新聞」(2022年3月6日付)に、第一学院高等学校 富山キャンパスの卒業式の様子が掲載されました

    第一学院高等学校 富山キャンパスは卒業式をタワー111で挙行し、卒業生が巣立ちました。卒業生の林実咲さんは「第一学院で学んだことを胸に、これからも歩んでいきたい」と答辞を述べてくれています。また、出身中学校の恩師らが卒業式を見られるよう、ZOOM(ビデオ会議アプリ)での配信も行われました。ぜひ、ご覧ください。

  • 秋田魁新報 2022年2月27日

    「秋田魁新報」(2022年2月27日付)に、第一学院高等学校 秋田キャンパスの成長実感発表会の様子が掲載されました。

    2022年2月25日(金)、第一学院高等学校 秋田キャンパスでは、「成長実感発表会」を実施しました。発表者は入学後の自身の変化を振り返り、まとめた内容を生徒一人ひとりが工夫して発表しました。1年生の工藤心優さんは「すごく緊張したけれど、自分の成長についてみんなに話せて良かった」とコメントしており、鳥居キャンパス長のコメントも掲載されております。ぜひ、ご覧ください。

  • 福島民友 2022年2月25日

    「福島民友(郡山版)」(2022年2月25日付)「福島民報(郡山版)」(2022年2月26日付)に、第一学院高等学校 郡山キャンパスの成長実感発表会の様子が掲載されました。

    第一学院高等学校 郡山キャンパスでは、成長実感発表会を実施しました。生徒たちが学校や生活の中で感じたことや取り組んだことなど自分自身でテーマを設定し、発表しました。「社会問題と私たち」をテーマに発表した生徒はSDGsについて自分の考えを発表し、その様子などが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

  • 日本経済新聞 2021年12月17日

    「日本経済新聞」(2021年12月17日付)に、第一学院高等学校 埼玉キャンパス在学中の柴原香苗さんが投稿した原稿が掲載されました。

    第一学院高等学校 埼玉キャンパスの柴原香苗さんが投稿した「通信制高校を新たな選択肢に」というタイトルの原稿が、日本経済新聞の私見卓見に掲載されました。柴原さんは文章を書くことが好きで、柴原さん自身が全日制高校から通信制高校へ転校して感じた通信制高校の長所として、主体的な学びから身につけられる社会で生きていくためのスキル等を紹介してくれています。ぜひ、ご覧ください。

  • 山陽新聞2021年9月15日

    「山陽新聞」(2021年9月15日付)に、第一学院高等学校 岡山キャンパスが玉野海洋博物館と共同で企画した夢授業(オンライン)の様子が掲載されました。

    第一学院高等学校 岡山キャンパスでは、地域貢献の一環として県内の中学校などにも呼びかけ、9月9日に玉野海洋博物館と共同で企画した夢授業(オンライン)を行いました。岡秀彦館長と岡山キャンパスの前田真優先生が講師を務め、館内の生き物を見ながら生態や特徴を学びました。「初めて知ったことも多くて面白かった」と生徒のコメントも掲載されております。ぜひ、ご覧ください。

  • 「スポGOMI甲子園長野県大会」に出場した第一学院高等学校 長野キャンパスの生徒の様子がNBS長野放送のふるさとライブで紹介されました。

    2021年9月4日、第一学院高等学校 長野キャンパスでは長野県で行われた「スポGOMI甲子園」の長野県予選大会に出場しました。「スポGOMI甲子園」とは、「海と日本プロジェクト」の一環として海洋ごみゼロをめざし高校生のごみ拾い日本一を競う大会です。大会に出場した浅輪愛斗さんは「自分たちが海に行った時に、きれいな海が広がってほしい。長野県は海はないが、自分たちも意識する必要がある。」とコメントしており、海洋問題を考える良いきっかけになりました。是非、ご覧ください。

  • 日刊スポーツ2021年8月12日 スポーツ報知2021年8月13日

    「日刊スポーツ」(2021年8月12日)、「スポーツ報知」(2021年8月13日)において、東京五輪代表 酒井宏樹選手・久保建英選手(サッカー)、西村碧莉選手(スケートボード)・稲場悠介選手(水球)の出身校で、独自の「成長実感型教育」をベースとした一人ひとりに合わせた意欲喚起プログラムを実施している学校として、紹介されました。

    熱戦が繰り広げられ、大いに盛り上がった東京五輪では、 日本代表として第一学院高等学校の卒業生4名が出場し、活躍する姿を見せてくれました。 当校では、Jリーグ川崎フロンターレ所属の山根視来選手をはじめ、 東京五輪出場選手以外にも多くのスポーツや芸能で活躍する在校生・卒業生が高校生活と両立しており、 独自の「成長実感型教育」をベースとした一人ひとりに合わせた意欲喚起プログラムを実施している学校として、 日刊スポーツ・スポーツ報知で第一学院高等学校が紹介されています。 7月28日に行われた東京五輪サッカー予選リーグ(VSフランス戦)のオンラインパブリックビューイングの様子も紹介されています。 ぜひ、ご覧ください。

  • 第一学院高等学校 eスポーツコース(銀座キャンパス)と連携している「esports 銀座 school」のオープンスクールでの体験レポートが「4Gamer.net」で紹介されました。

    第一学院高等学校 eスポーツコース(銀座キャンパス)と連携している「esports 銀座 school」では実際の授業が体験できるオープンスクールを定期的に開催しています。「4Gamer.net」では、実際にオープンスクールに親子で参加された体験レポートが紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

  • 私教育新聞2021年7月16日

    第一学院高等学校の新プロジェクト「CHARITEENS(チャリティーンズ)」が私教育新聞(7月16日付)で紹介されました。

    第一学院高等学校では、全国のキャンパスから生徒が集まり"さあ、授業中に世界を変えよう!"がテーマの新プロジェクト「CHARITEENS(チャリティーンズ)」がスタートしています。本プロジェクトは村尾隆介氏を講師に迎えており、第一学院のSDGs教育について、新プロジェクト「CHARITEENS(チャリティーンズ)」、生徒への想いについての村尾氏のインタビューが紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

  • 第一学院高等学校 四日市キャンパスの「四日市あすなろう鉄道」による夢授業がCTY(四日市のケーブルテレビ)で紹介されました。

    2021年7月8日、第一学院高等学校 四日市キャンパスでは「四日市あすなろう鉄道」による「夢授業」(オンライン)を行いました。鉄道会社を知るとと共に四日市市の魅力を各地に伝えたいという想いから実施しました。先頭車両から撮影した風景を鑑賞したり、生徒たちが質問をして職員の方々に答えていただいている様子が、CTY(四日市のケーブルテレビ)で紹介されました。是非、ご覧ください。

  • 茨城新聞201年6月21日

    「茨城新聞」(2021年6月21日付)に、第一学院高等学校 銀座キャンパスの在校生2名が「全国都道府県対抗eースポーツ選手権 MIE」茨城県予選にて関東ブロック大会出場を決めたことが掲載されました。

    第一学院高等学校 銀座キャンパス在校生の飯村 智樹さんと小倉 煌瑛さんは2人1組で「全国都道府県対抗e-スポーツ選手権 2021MIE」の県予選、高校生の部で勝ち抜き、関東ブロック大会出場を決めました。全国優勝を目指す生徒たちのコメントが掲載されております。ぜひ、ご覧ください。

  • 北陸中日新聞2021年6月17日

    「北陸中日新聞」(2021年6月17日付)に、第一学院高等学校 金沢キャンパスの夢授業の様子が掲載されました。

    第一学院高等学校 金沢キャンパスでは、空き家の解消に取り組む企業「空き家活用」の和田貴充代表による「夢授業」(オンライン)を行いました。授業を通して全国の空き家問題について理解を深める生徒の様子とコメントが掲載されております。ぜひ、ご覧ください。

  • 日本教育新聞2021年6月2日

    「日本教育新聞・電子版(NIKKYOWEB)・九州版」(2021年6月2日付)に、第一学院高等学校博多キャンパスの夢授業の様子が掲載されました。

    博多キャンパスでは、福岡県立美術館(福岡市中央区)と協働で夢授業(オンライン)を行いました。コロナ禍でなかなか職業講和を聞く機会や、職業体験に臨めない状況が続いている生徒たちに、Zoomを活用して同美術館の学芸員の方から美術館でのお仕事の内容や美術の鑑賞に対しての心構えなどをお話いただきました。生徒たちからも好評だったこの授業の様子が掲載されております。ぜひ、ご覧ください。

  • 第一学院高等学校 博多キャンパスの夢授業がKBC九州朝日放送「Kbc news24」で紹介されました

    2021年5月17日、第一学院高等学校 博多キャンパスと福岡県立美術館をオンラインで結び、夢授業が行われました。「学芸員の仕事と美術鑑賞」をテーマに、仕事のやりがいや美術館の楽しみ方について学ぶ様子が九州朝日放送「Kbc news24」で紹介されました。

  • 朝日新聞2021年5月13日

    「朝日新聞」(2021年5月13日付)に、第一学院高等学校 埼玉キャンパス在学中の柴原香苗さんが投稿した原稿が掲載されました。

    第一学院高等学校 埼玉キャンパスの柴原香苗さんが投稿した「18歳 未来は私たちの世代が」というタイトルの原稿が、朝日新聞の「声」に掲載されました。柴原さんが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下の中で感じた感染防止と自由闊達保障両立の難しさについてや、18歳になり選挙権を得た中で感じた社会的責任について伝えてくれています。ぜひ、ご覧ください。

  • 奈良新聞2021年4月16日

    「奈良新聞」(2021年4月16日付)に、第一学院高等学校 奈良キャンパスの入学式の様子が掲載されました。

    2021年4月15日に第一学院高等学校 奈良キャンパスの入学式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行い、時間短縮の中での実施でしたが、多くの新入生を迎えることが出来ました。「夢抱き共に学ぼう」と式辞を述べるキャンパス長の様子や在校生代表松本さんの歓迎のことばが奈良新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

  • 秋田魁新報2021年4月3日

    「秋田魁新報」(2021年4月3日付)に、第一学院高等学校秋田キャンパスの「夢授業」の様子が掲載されました。

    2021年3月17日に第一学院高等学校 秋田キャンパスで、卒業生の高橋孝治さんによる「夢授業」が行われ、高橋さんから数学を通して交流する場「数学おしゃべり会」を開いた経緯などをお話し頂きました。生徒達に「もし何かをやりたいなら、他人がやるのを待つより自分で始めた方が早い」とエールを送ってくださり、その様子が秋田魁新報に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。