「北陸中日新聞」(2021年3月23日・3月26日)“10代のVoice”に、第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒の作文が掲載されました。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒2名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校は、これまで多くのメディアに掲載いただきました。その一部をご紹介します。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒2名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 長野キャンパスが、長野青年会議所と連携して新しいユニバーサルスポーツである「ブラインドフラッグ」の考案に昨年2月から協力しています。長野キャンパスは、毎月学校周辺のごみを拾う「クリーンボランティア」をはじめ、地域とイベントのサポートなどさまざまな形でボランティアに取り組んでいます。 残念ながら、コロナ禍の関係でブラインドフラッグの実現には至りませんでしたが、生徒たちが考案に取り組む様子が信濃毎日新聞に掲載されています。ぜひご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、若者の就職支援などに取り組む「ジョブカフェ石川」の森田浩さんにお越しいただき、「職業観や社会について考える」をテーマに特別授業を行いました。森田浩さんは、「自分なりの目標を持って挑戦してほしい。自分の言葉で語れるような経験や勉強をして、高校生活を大事に過ごして」とお話しくださいました。その様子が北陸中日新聞・北國新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、七尾街づくりセンターのシニアマネージャーの浜田宏勝さんにお越しいただき、「まちづくり」をテーマに特別授業を行いました。浜田宏勝さんは、「まちづくりとは人づくり。人口が減少しても元気なまちにするために、面白いことに挑戦する人たちがいるまちをつくりたい」とお話しくださいました。その様子が北陸中日新聞・北國新聞で紹介されています。 また、浜田宏勝さんのFacebookでは、七尾街づくりセンターについての情報が発信されています。こちらも併せて、ぜひご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒3名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、金沢大学の山崎光悦学長にお越しいただき、「人生を成功に導くには」をテーマに特別授業を行いました。山崎光悦学長は、経済や人口問題を切り口に日本の現状を説明。「一生安泰という仕事はない。他に代わりの人がいない「とがった自分」をつくるのが大切」とお話しくださいました。その様子が北陸中日新聞・北國新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒2名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒3名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、J2ツエーゲン金沢で、スポーツ文化の普及活動や地域活性化などを担当するホームタウン推進室長の灰田さちさんにお越しいただき、「興味あるもの積極的に取り組んで」をテーマに特別授業を行いました。灰田さんは、自らの経験を踏まえ「いろいろな経験をすることが大切。興味のあるものや目指したいものに積極的に取り組めば、自分の成長につながる」と強調。「一つ一つの出会を大切にしてほしい」とお話しくださいました。その様子が北陸中日新聞・北國新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、市社会福祉協議会の石上友弥主事を講師としてお招きし、ボランティアの種類や方法を学ぶ特別授業を実施しました。 石上友弥主事からは、募金や災害のほか、自分の趣味や経験を生かしてできるボランティアがあることを紹介していただき、「好きなことや共感できることなど身近なことから始めてみて」と生徒に向けてお話しいただきました。その様子が北陸中日新聞・北國新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
金沢駅前で第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒が、啓発活動としてニセ電話詐欺防止のビラを配りました。その様子が北陸中日新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、山野之義市長にお越しいただき、仕事をテーマに特別授業を行いました。山野市長は、若い頃の失敗談を交え、仕事について「大きな失敗もしたけど、目の前のことを一生懸命やっていたら、友達や家族が助けてくれた」とお話しくださいました。その様子が北陸中日新聞・北國新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高校の特化コースは、デジタルハリウッド大阪本校と提携して授業を行っています。大阪キャンパスの特化コースに所属している生徒が、デジタルハリウッド大阪本校で漫画・イラスト講師の伊藤曦琳(しーりん)さんから講義を受けている様子が大阪日日新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
先日発表したNowDo株式会社(代表;本田圭佑氏)との業務提携について、東京スポーツにて紹介されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒3名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスでは、福井県の観光名所「東尋坊」で自殺を思い留まらせる活動を続け、700人の命を救ってきた茂幸雄さんを招いて特別授業を実施しました。その様子が紹介されていますので、ぜひご覧ください。
日本テレビ「スッキリ」内の「ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト~高校生ダンス部応援企画~」に大阪キャンパス ダンス同好会生徒の投稿動画が放映されました。その様子がyoutubeにアップされています。ぜひご覧ください。
第一学院高等学校四ツ谷キャンパスと千葉キャンパスで実施された成長実感発表会の様子が紹介されました。成長実感発表会では、自身が感じたこと・学んだことを発信して周りからフィードバックをもらうことで、さらなる成長へとつなげていきます。記事には、発表を終えた生徒のインタビューやキャンパス長のお話も載っていますので、ぜひご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒3名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、9月度卒業式を挙行しました。キャンパス長より生徒に卒業証書を手渡し、思い出を振り返りながら「これから理不尽なことがあると思うけれど、あなたならやっていける」と式辞を述べました。その様子が北陸中日新聞に紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒3名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 松山キャンパスでは、日々の学びの成果を披露する「成長実感発表会」を実施しました。成長実感発表会では、自身が感じたことを発信して周りからフィードバックをもらうことで、さらなる成長へとつなげていきます。その様子が、愛媛新聞に掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスでは、元南極観測隊員の坂下大輔さんにお越しいただき、「南極の神秘」をテーマに特別授業を行いました。坂下さんからは、「仲間と協力し、何事にも挑戦することが大事だ」とお話いただきました。その様子が読売新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒3名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスでは、スクールカウンセラーで臨床心理士の黒川萌子さんに講師を務めていただき、自己表現や相互理解について学びました。黒川さんからは、「思春期にはさまざまな感情が入り乱れ、心がいっぱいになりやすいため、自分の気持ちを表す言葉の数を増やして」とお話いただきました。その様子が北陸中日新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、新電力会社「石川電力(金沢市)」の小田柿陽介会長にお越しいただき、「夢へ新しい環境飛び込んで」をテーマに特別授業を行いました。小田柿さんは、「夢や希望をみつけるために、新しい環境に飛び込んで欲しい」とお話しくださいました。その様子が北陸中日新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒3名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスにて、加賀市の観光専門官を務める石井康一さんにお越しいただき、「加賀観光の魅力」をテーマに特別授業を行いました。石井さんは、「多くの人に加賀市のことを知ってもらい、遊びに来てほしい」とお話いただきました。その様子が毎日新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 静岡キャンパスの生徒25名を対象に「朝ごはん食べよう!料理教室」を実施。JAトピア浜松女性部の方々ご指導のもと、地元でとれた新鮮な野菜を使った料理に挑戦し、食の大切さを学びました。その様子が静岡新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスでは、県赤十字血液センター 事業部献血推進課の石川範子さんを招いて特別授業を実施。「献血は患者にとっての命綱であり、私たちの行動で救われる命がある」と、生徒たちに献血の大切さを伝えてくれました。その様子が読売新聞、で紹介されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒が、7月4日、金沢駅前で「七夕まつり」のボランティアに参加。その様子が北陸中日新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒1名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスの生徒3名の作文が、北陸中日新聞に掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスでは、1、2年生13名を対象に「湯涌ぼんぼり祭り」の取り組みを学ぶ特別授業を実施。祭りの実行委員長である山下信一郎さんをお招きし、テレビアニメ「花咲くいろは」をきっかけに始まった祭りの背景を学びました。その様子が読売新聞で紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
第一学院高等学校 金沢キャンパスでは、保護者対象「心と身体のメンタルヘルス講座」をオンラインで開催しました。講師としてお越しいただいたスクールカウンセラーで臨床心理士の黒川萌子さんからは、外出自粛が続く中、緊急時に子どもたちに起こりやすいストレスの影響やその対処法についてお話いただきました。その様子が掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
緊急事態宣言の延長を受け、金沢キャンパスでは、Zoomを使用したオンラインでの授業を行っています。授業を受けた2年生結城さんは「同級生が周りにいないのはいつもと違うが、抵抗なくリラックスして授業できた」と感想を述べました。その様子が読売新聞で紹介されています。ぜひご覧ください。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります