四日市キャンパスブログ
-
- 2025.09.22
異文化交流~台湾について知ろう!~台湾の方をお招きし、異文化交流会を行いました。 台湾語や高校生活、文化についてのお話を伺い、日本との違いにたくさんの驚きと発見がありました!! 日本のユーチューバーが台湾で大人気であることや、街中を多くのバイクが走っていること、さらに高校生が朝ご... -
- 2025.09.22
目指せ2連覇!~ネイチャー甲子園フィールドワーク!~第三回ネイチャー甲子園での二連覇を目指し、三重県「県民の森」にてフィールドワークを行いました!(^^)!学校周辺とは大きく異なる環境の中で、昆虫の種類にも大きな違いが見られました。わずか1時間ほどの観察で、約20種もの昆虫を発見することができ、大変貴重な学... -
- 2025.09.22
ホームカミングデーを開催しました!先日、本校にてホームカミングデーを開催いたしました。当日は、近況を伺いながら楽しい時間を過ごすことができました。皆さん、元気そうな様子で嬉しいですね!(^^)!また、在校生によるかき氷の提供もあり、和やかな雰囲気の中で交流が深まりました。ご参加いただい... -
- 2025.08.18
【夢授業】卒業生から学ぶ「映える写真の撮り方」講座!卒業生が来校し、「映える写真の撮り方」をテーマに夢授業をしてくれました! SNSや発表用資料など、写真を使う場面が増えている中、どんな風に撮れば人を惹きつける写真になるのかを、構図・光の使い方・ポージングなど、実践を交えながら丁寧に教えていただきまし... -
- 2025.07.22
節目の一日~1学期の終業式を行いました!~先日、1学期の終業式を行いました! 1年生からは、あっという間に夏休みが来た~!!と驚きの声!Σ(・ω・ノ)ノ! 成長度マップで、この3ヵ月を振り返りました。プロジェクトやボランティア、学業、イラストなど、好きなことに取り組んでいくことで、自分な... -
- 2025.07.22
夏期講習、スタートしています!!夏休みの最初は、夏期講習!! 進学コースの生徒たちが、暑さに負けず、朝一から勉強に取り組んでいます。 3年生は受験までのラストスパート。講習の合間には、先生との進路相談の姿も。 勉強だけでなく、『自分の進路と向き合う時間』として夏期講習を活用してく... -
- 2025.07.09
「自分の進路、どう考える?」マイナビオリジナルの進路ガイダンスを実施!【進路ガイダンス】 高校1・2年生を対象に、マイナビの方を講師にお迎えし、進路ガイダンスを行いました。今回のガイダンスでは、「進学」「就職」それぞれの視点から、自分の進路について考えるワークを体験!特に印象的だったのは、「自分が進路を決めるうえで大... -
- 2025.07.08
【夢授業】ヘアーカットを体験!!~株式会社カットツイン~株式会社カットツインの皆様にお越しいただき、美容師・理容師のお話しを聞きました。 カットツインさんでは、働きながら学費サポートがある通信制の学校に通い資格が取れるという手厚いサポートも受けられるそうです。 実際に使用されているハサミやバリ... -
- 2025.07.08
卒業生が就職内定の報告に来てくれました!先日、とてもうれしい訪問がありました。 高校卒業後、グループ校の新潟産業大学に進学した卒業生が顔を見せに来てくれました! 大学では『学友会』に入り、ピアサポーター活動を頑張っているそうです。 そして、なんと!!自分の希望していた就... -
- 2025.05.30
『未来の図書館』を一緒に考えるワークショップに参加してきました!四日市市では、新しい図書館の建設に向けて動きだしています。市民が使いやすい図書館になるように、市民団体が「あったらいいなこんな図書館」と題したワークショップを開催しました。図書館に興味がある生徒、職員、キャンパス長が参加してきました(^O^)/長野県小...