宇都宮キャンパスブログ
-
- 2022.10.29
【第一学院☆宇都宮☆特別授業】進路を考える授業宇都宮キャンパスでは、毎週金曜日に「進路について考える」授業を行っています。 1,2年生を対象に今後の自分の進路について考えていきます。 今回は株式会社ジンジブの方に来ていただき特別講義を行っていただきました。 「自己理解」と「社会理解」を深める... -
- 2022.10.28
【第一学院☆宇都宮☆コミュニティ共育】おにぎりアクション先日「おにぎりアクション」に参加しました。 おにぎりアクションとは、 みんなでおにぎりを持って写真を撮り、それをSNS等でアップすることで、貧困地域に住む子供たちへの支援につながるというプロジェクトです。 コンビニ等でもその取り組みを実施している... -
- 2022.10.20
【第一学院☆宇都宮☆サークル活動②】ゲームサークル紹介今回お伝えするのはゲームサークルです。 ゲームサークルでは、TVゲームを中心にみんなでワイワイゲームをしたり、個人でひっそりゲームをしたり、お友達とお話ししながら楽しくゲームをしたりできる空間です。 学校で堂々とゲームができるなんて、珍しいですよね... -
- 2022.10.18
【第一学院☆宇都宮☆サークル活動①】ボカロサークル紹介後期授業もはじまっておよそ2週間が経過しました。 今回は宇都宮キャンパスのサークル活動の様子を一部お伝えします。 今回お伝えするのはボカロサークルです。 ボカロサークルでは、好きなボカロ曲を聴いたり好きなボカロアーティストの話をしたりして... -
- 2022.10.17
【第一学院☆宇都宮☆特別授業】こころの健康教育先日、こころの健康教育という特別授業を行いました。 心の健康を保つにはストレスや自分の考え方のクセを知ることが大切です。 ストレスは全くないのが良いのではなく、適度なストレスがあることでやる気や自信を引き出してくれる効果もあるようです。 体験談な... -
- 2022.10.11
【第一学院☆宇都宮☆イベント】成長実感発表会開催☆二日目発表会☆今回は二日間で行われた成長実感発表会の発表の部をお伝えします。 今年の発表会では2,3年生に加え、多くの1年生たちが発表してくれました。 半年前までは中学生だったみんなも大いに成長をしています。 そして2,3年生たちは先輩らしい堂... -
- 2022.10.07
【第一学院☆宇都宮☆イベント】成長実感発表会開催☆一日目展示会☆先日行われた成長実感発表会の様子をお知らせします。 今回は二日間で行われた成長実感発表会。 初日は展示会でした。 今年も多くの生徒が自分の成長実感を資料にまとめてくれました。 テーマを「学習」「生活」「進路」「活動」「フリー」として各生徒... -
- 2022.10.03
【第一学院☆宇都宮☆イベント】WITHUS DAIICHI CUP2022決勝大会☆彡今回は、7月に実施したフットサル北関東ブロック予選大会を勝ち抜いたため、決勝大会の報告をします。 北関東ブロックの詳細はこちら 決勝大会は東京会場で3年ぶりに開催されました。 結果は、リーグ戦を1勝2分けの無敗での2位となりましたが、 1位に... -
- 2022.09.19
【第一学院☆宇都宮☆コミュニティ共育】夢授業卒業生企画第二弾 ~大学生活編~先日、夢授業を開催しました。 今回の夢授業は、卒業生企画第二弾~大学生活編~としまして、二年前の卒業生たちに来てもらいました。 現役大学生の話を聞き、大学進学へのイメージを膨らませることができました。 他にも、高校在学時のお話、MCのフェロー(教員... -
- 2022.09.16
【第一学院☆宇都宮☆学校生活】夏休みが明け授業再開しました!長いようで短い夏休みが明けてキャンパスにも活気が戻ってきました。夏休み明けのロングホームルームには、キャンパスに登校する生徒や自宅でオンラインで聞く生徒など自分に合う形で参加していました。キャンパスでは久々にお友達と会えて談笑する様子も見られまし...