- ホーム
- キャンパスを探す
- 宇都宮キャンパス
- 宇都宮キャンパスブログ
- 6,7月のキャンパスの様子
宇都宮キャンパスブログ
- 2021.07.20
6,7月のキャンパスの様子
7月もそろそろ終盤です。
前期授業も終わりを迎えました。
梅雨明けとともに夏休みもスタートとなりそうですね。
6月はタームブレイク期間でもあり様々なイベントを実施しました。
ゲーム大会やクイズ大会、スポーツレクに、特別授業や進路ガイダンスもあり充実した1ヵ月でしたね。
そして7月は、前期授業のラストスパート。
オンライン授業に、キャンパス内の特別授業に、自分にあった授業を選択して学んでいましたね。
ここから夏休みに入りますが、夏休み中も学びは継続中です!!
Feelnote【フィールノート】(第一学院での学びを蓄積するコンテンツ)を通して夏休み期間中も歩みを止めずにいきましょう!
6月の進路ガイダンス みんなで進路に向けて考えていきました。
6月のスポーツレク たまには思いっきり汗を流しましょう。
6月の夢授業 地元の社会人の方々にお話を聞きました。
社会人基礎力養成講座 PCスキルを磨いていきました。
マイプラ学習 自分で目標を持って、計画を立てて学習しています。
自習室での様子 受験生だけでなく1,2年生も使用しています。集中して学習できる自習室です。
高校基礎理科 身の回りにあるものを使って、実験を楽しみながら理解が深まる授業です。
こちらがそのFeelnote。高校生活で実践したことをログとしてためて、自分で振り返ったり、みんなで共有したりできます。