1. ホーム
  2. キャンパスを探す
  3. 宇都宮キャンパス
  4. 宇都宮キャンパスブログ
  5. コミュニケーションワーク&ボランティア活動

宇都宮キャンパスブログ

  • 2021.05.18
コミュニケーションワーク&ボランティア活動

5/7(金)のLHR(=ロングホームルーム)の時間には、1年生はコミュニケーションワーク2,3年生はボランティア活動に参加しました。

 

1年生のコミュニケーションワークについては、今回はライセンスアカデミーさんの企画による「フレンドシップワーク」「働き方&収入仮想体験ワーク」を行いました。

 

「フレンドシップワーク」では、自分の趣味や考えを発表しあいました。

 

様々な質問事項に対して各グループ内でお互い質問しあってコミュニケーションを深めました。

 

また、「働き方&収入仮想体験ワーク」では社会で自立するためには収入がいかに重要かをゲーム感覚で楽しみながら仮想体験しました。

 

ゲームの中で、借金生活になってしまった生徒や、「保険に入ればよかった…」と嘆いていた生徒もいました。

 

どちらのワークも楽しんでいる様子でした。

 

 

 

2,3年生のボランティア活動については、清掃活動を行いました。

 

20名以上の生徒たちが参加して、河原の清掃活動を行いました。

 

生徒たちからは「思った以上にゴミがあった…」「どうしてこんなゴミが落ちているのか疑問に思った」などと清掃活動を通して学んだことや気付いたことがあったようでした。

 

このように様々な活動を通して社会生活で必要な知識を学んだり、感じたこと気づいたことなど新たな発見をしたりしていきましょう!

 

 

どの学年も充実した日を過ごすことができましたね(*’▽’)

コミュニケーションワーク① ゲーム感覚で楽しみました。

コミュニケーションワーク② グループワークで仲間たちと進めていきました。

コミュニケーションワーク③ 楽しむだけでなく資産についても学ぶことができました。

ボランティア① 河原をみんなでキレイにしていきました。

ボランティア② 袋いっぱいのゴミがありました。キレイな街にしていきたいですね。