高萩本校ブログ
- 2023.02.17
第31回本校スクーリング_4日目(最終日)
第31回スクーリング4日目(最終日)です。
外気温0℃と低い中、生徒たちは元気いっぱい登校してきました。
最終日ということもあり、大きな荷物を手に登校してきます。
最終日も科学と人間生活、国語総合、数学Ⅰ等の授業が行われました。
全ての授業が終わり行われた閉校式で川原井校長から「なりたい自分作りのためにこれからも励み、スクーリングで経験したことがこれからの生活に役立つことを期待しています」と総評を受けました。
ドキドキ、ワクワク感を持って始まったスクーリングで一人一人が「共に学ぶ」姿勢を忘れることなく仲間と協力する姿に大きな成長を感じました。
また来年スクーリングで成長し続ける皆さんに会えることを楽しみにしています。
※コロナ感染拡大対策をしっかり行ったうえでスクーリングを実施しています
最終日宿舎から登校して来た生徒たちの様子です。寒さに負けず元気いっぱいに登校してきました。
科学と人間生活の授業では、手元のプリントに身近に起こった物事・現象を自分の言葉で書き込む姿を見ることができました。
各教室をオンラインで繋ぎ行った閉校式で川原井校長より総評を受けている教室の様子です。

初日に立てた目標の振り返りを行いワークシートを完成させていきます。
3泊4日お疲れさまでした。