湘南藤沢キャンパスブログ
-
- 2020.08.11
終業式湘南藤沢キャンパスです。 8/5 1学期終業式を行いました。(マスク着用・消毒・密に注意しました)色々大変な1学期だったと思いますが皆さんとがんばれてうれしかったです。。夏休みはサマーチャレンジ!自分の興味あることに挑戦しよう。登校可能日もありますので... -
- 2020.08.03
オープンスクールを行いました。湘南藤沢キャンパスです。 8/2日曜日オープンスクールを行いました。暑い中ご参加いただき、またマスク着用や消毒など環境作りにご協力いただきまして皆様ありがとうございました。第2部では保護者の方への詳細説明、生徒さんは在校生とコミュニケーションゲームを... -
- 2020.08.03
オンライン夢授業に参加しています。湘南藤沢キャンパスです。 今日は他キャンパスの先生発信の夢授業がありました。先生の大学生時代の研究テーマから、大学生活について、進路選択について、など本当に身近な方の経験をうかがうことで、自分のことも考えていきやすいですよね。先生、ありがとうござ... -
- 2020.07.29
海の日ボランティア~江の島ごみひろい~湘南藤沢キャンパスです。 7月23日海の日には例年江の島にブルーのサンタがあらわれます。今年は世の中の事情からブルーのサンタはあらわれませんがたくさんの人々が江の島の海岸清掃に訪れていました。私たちも密をさけ風通しの良い江の島海岸でごみひろいボランテ... -
- 2020.07.27
体験学習:座禅湘南藤沢キャンパスです。 鎌倉の円覚寺にて座禅体験をしました。なかなか体験学習が難しい時期ですが、普段は60名で座禅をする場所を10名ほどで体験させていただきました。 ほとんどの生徒が座禅体験ははじめて、しかし座禅中お寺の方の様々な問いかけにはっきり... -
- 2020.07.21
オープンスクールを行いました。湘南藤沢キャンパスです。 7月19日オープンスクールを行いました。(皆さん環境作りやマスク着用、アルコール消毒などご協力ありがとうございました。)久しぶりの晴れ間で湘南藤沢も心地よい風が吹いてました。校長の学校説明を聞いていただいた後、中学生の方は在... -
- 2020.07.15
新潟産業大学説明会開催湘南藤沢キャンパスです。 新潟産業大学の説明会開催。 自然豊かな新潟で学生生活を充実させている先輩の様子もみられました。 地域密着型の学びはどの地域でもいかすことができ、 また通信のスタイルmanagaraもこれからの選択肢のひとつかもしれませんね。 皆... -
- 2020.07.14
週5日登校となりました。湘南藤沢キャンパスです。 段階的登校が続いていますが、ようやく週5日登校が始まりました。 (2日コースの方は週2日登校です。)週5日登校になり、うれしい!という声も 久しぶりに5日登校して意外と疲れた、という声も・・・ 終業式までマイペースで1学期を... -
- 2020.07.07
湘南藤沢も七夕です。湘南藤沢キャンパスです。 キャンパスのみんなと七夕飾りをつくりました。 短冊以外の飾りもいろいろあるものですね。 もちろん短冊もかざりました。 健康を祈る内容も多かったかな・・・ みんなの願いが叶いますように! 次はみんなで何をしましょうか? -
- 2020.06.29
模擬試験を実施しました。湘南藤沢キャンパスです。 密や換気に注意し総合学力模試を実施しました。模試は1.2年生は現在の力を確認し今後の学習につなげるため、3年生は具体的に進路決定するために必要な客観的視点です。点数がどうこうではなく、今後の自分に何が必要か具体的にわかります...