- ホーム
- キャンパスを探す
- 大阪キャンパス
- 大阪キャンパスブログ
- 【通信制高校 プロジェクト型学習】幼児教育プロジェクト
大阪キャンパスブログ
- 2022.11.16
【通信制高校 プロジェクト型学習】幼児教育プロジェクト
先日、「幼児教育プロジェクト」の、ハロウィン企画をお伝えしましたが
↓ ↓ ↓
https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/osaka/blog/67351/
今回お伝えするのは『お散歩ボランティア』です。
毎週金曜日、なんば元町保育園児のお散歩タイムに同行させてもらい、
園児とのコミュニケーションの一端を担わせて頂いています。
生徒からは、
“最初手を繋いでくれなかった子が公園で遊んでから自分から繋ぎに来てくれて嬉しかった”
“みんな可愛いすぎた”
“なかなか心を開いてくれない子が帰り手を繋いで一緒に帰ってくれたのが嬉しかったです!みんな今日も可愛かったです”
の声が(*^^*)
朝から園児たちと一緒に過ごし、癒された一日でした。
「幼児教育プロジェクト」では、
直接、子どもと関わる中で、幼児教育の重要性を学んでいきます。
さらには、地域の子育てにおける課題にもアプローチしていきたいと考えています。
滑り台、気を付けながら見守ります。とても優しい眼差しですね。
男同士の会話??
転ばないように、気をつけようね~~。