- ホーム
- キャンパスを探す
- 金沢キャンパス
- 金沢キャンパスブログ
- 【特別授業】アイスクリーム作り
金沢キャンパスブログ
- 2023.08.02
【特別授業】アイスクリーム作り
1年生で理科の実験を行いました!
今回は凝固点降下を利用しながら、牛乳からアイスクリームを作る実験をしました。
「氷に塩を入れるとどうなる?」「なぜ温度が下がる?」などたくさんの疑問を、実験の中で体感し考えることができました。
冷たすぎる氷に苦戦しながらも、アイスクリームを完成させ楽しく授業に取り組むことができました。
金沢キャンパスでは「五感を刺激し、人間だからこそできる体験」を様々な形の授業で展開し、より深い学びを提供していきます。
【生徒の声】
擬固点降下の原理が分かっても、液体が短時間で固体になるのは不思議なことだと思いました。(1年女子)
氷に塩を入れると温度が低くなることを利用してアイスを作りました。 牛乳と氷を振るとだんだんと固まっていくのが分りました。(1年女子)
冷たいけど頑張って振り続けました!
どんな味になったのでしょうか?
「凝固点降下」もう忘れませんね!
実験の中での気づき・学びを記録しました