- ホーム
- キャンパスを探す
- 金沢キャンパス
- 金沢キャンパスブログ
- 【職業理解】金沢東警察署講話
金沢キャンパスブログ
- 2023.07.20
【職業理解】金沢東警察署講話
金沢東警察署の辰村様に職業講話をしていただきました。
警察官は「被害者のため」「地域の人々のため」という他者へ貢献したい気持ちが1番大切で、その貢献がやりがいになっているとお話しされていました。「誰かのため」という他者貢献の気持ちはどの職業にも共通しており、生徒自身も自らの将来と重ねながら講話を聴いている様子でした。
また学びは力になるとのお言葉をいただき、各種検定の取り組みや日頃の学習の大切さも改めて実感できました。
第一学院では「コミュニティ共育」を通して、職業理解だけでなく生徒自身の将来に向き合うきっかけづくりを提供していきます。
【生徒の声】
誰かのためになる仕事がしたいから、警察官もかっこいいなと思った。(2年女子)
警察は刑事以外にもサイバー犯罪などの色々な犯罪に関わっているのだとわかりました。(2年男子)
石川県はとても住みやすい街だそうです
警察学校の様子を教えていただきました。
警察官が求める人材はどんな人でしょうか
他者貢献の気持ちがやりがいに繋がるんですね