- ホーム
- キャンパスを探す
- 広島キャンパス
- 広島キャンパスブログ
- 第一学院☆広島「就職ガイダンス vol.2」
広島キャンパスブログ
- 2020.04.24

講師の方に来校いただき、オンラインでガイダンスを行ってもらいました!
こんにちは!第一学院広島キャンパスです。
就職を考えている2,3年生やキャリアデザインコースの生徒を対象に
オンラインで就職ガイダンスを開催いたしました!
広島キャンパスでは、月に一度、外部企業の人事の方を講師としてお招きし、
就職活動に必要な準備や心構えを熱く丁寧に教えていただいています。
今回のテーマは「求人票の見方・履歴書の書き方」です。
求人票からはどのような情報が読み取れるのか、
その中でも見るべきポイントはどこなのかを教えていただきました。
「事業所の所在地が実際に働く場所とは限らないから、
就業場所が書かれている欄を確認しましょう」
「求人票にはホームページのURLが掲載されているので、
気になる企業があったら見てみましょう。
ホームページには経営理念や、先輩社員の声などが載っていますよ。」
画面越しではありますが、
講師の方の話をしっかりと聞いて、大事なところをメモしているようでした。
また、ガイダンスの最後に
「例え話ですが・・・。
スニーカーを輸出している会社がアフリカにスニーカーを輸出するかどうか検討していました。
社員Aさんは『アフリカでは靴を履いている人が少ないからスニーカーなんて売れないよ。』
と輸出に反対しました。
それに対して、社員Bさんは『いないからこそ今スニーカーが売れるんだ。』
と主張し、結果アフリカで爆発的にスニーカーが売れたのでした。
社会に出て苦境があったとしても、「できない」と考えるのではなく、
まずは発想を転換して「できる」と考えて道を切り開いていく強い意志を
大切にしてほしい思います。」
と、第1回に引き続き、社会に出るうえでの「強い意志」の必要性
についてお話しいただきました。
「自分の生活のために」「このひとのために」「地域の人々のために」
「この社会のために」と働く理由は様々ですが、
生徒には就職することを目的とせず、その先の働くやりがいを考えられるよう、
今後も就職ガイダンスを続けていきます。
■■■■■■■■■■
第一学院高校 広島キャンパスは、「自分を知る」「他者を知る」「社会を知る」ことで、人間力・他喜力を発揮できる人へと成長できるキャンパスです。
学校生活や生徒たちの様子は、個別相談で詳しくお伝えします。
ぜひ、一度ご来校ください。
また、現在はオンラインでの相談も承っておりますので、ご要望の方はお知らせください。
お問い合わせ先:広島キャンパス082-262-6350
教育相談担当:住澤(すみざわ)、浅浦(あさうら)
※資料請求はこちら(←クリックすると開きます)
※個別相談はこちら(←クリックすると開きます)
■■■■■■■■■■
オンラインでの相談をご希望の方へ
※PC(カメラ・マイク必須)・タブレット・スマートフォンのいずれかをご準備ください。
※オンラインミーティング無料アプリ「zoom」を使用します。
※アプリのダウンロード等の事前準備が必要になりますので、前日までのご予約をお願い致します。
※事前準備に関してはご予約後、個別にお電話、メールにてご案内いたします。